54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「7回目」 写真2

2011-11-12 09:35:39 | 欧一人旅1~18回 写真
6/10 アントワープ散策12:32~16:49

国立海洋博物館(ステーン城)10世紀から15世紀まで使われた要塞の一部で
500年も牢獄、死刑場だった 19世紀に再建されナポレオン専用の戦艦模型など…

「地球の歩き方」を頼りに「ルーベンスの家」へ 1611年から5年かけて築いたアトリエ兼住居
内部撮影不可 庭園は当時のものではない  駅前通り 右:アントワープ駅
一つ前で下車し疲れてしまい、美しいセントラル駅に着いたがすぐブリュッセルへ戻る(17:30頃着)

6/11 ブリュッセル市内散策

上:グランプラスの花市 モネ劇場 Hモーツアルト前(看板見える) 右:今夜のホテル
Hモ-ツアルトはいまいちだが、宿探しは時間がもったいないので帰国日の予約も

「小便小僧」を見に… こんなに小さい! 

ノートルダム・デュ・サプロン

今夜のホテルの名刺と窓からの眺め 部屋はガタガタでHモーツアルトより酷いが駅すぐで眺めは良い
すぐ前のサベナ航空でリコンファームも済ませてひと安心

左ノートルダム・ド・ラ・シャペル2枚  オルガンはどこの教会?フィルムで確認したがこの順番 
3泊したブリュッセルに良い思い出ない 言葉が分からず不安で楽しめなかった ウィーンへ続く

追記:6/12 ウィーンへ 中央駅からの空港行き電車が停電になり20分位アナウンスもなく焦った 
前の席にいた紳士がウィーンに行く人で助かった ドイツ語通じて“タクシーで行きましょう!”と
既にタクシー待つ人多く走ってやっと乗れてフライト間に合った 神様だ~!住所を聞き後でお礼した
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする