ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

開眼するときは来るか

2010年10月04日 | 時事
 小沢氏、強制起訴へ=検察審が起訴議決

 おしい! おしいなぁー。
 これで小沢首相が誕生していたら、世界中から「日本人はイッちゃってるよ。あいつら未
来に生きてんな」と絶賛されたに違いありませんのに(当然悪い意味で)。まぁ過去にも逮捕
されて辞職した首相は何人かいますけどね(逮捕じゃなくて起訴ですが)。
 今の先生が起訴されても、大して面白くないしなー。検察には頑張っていただきたいもの
です。

 東芝が世界初のメガネ不要3Dテレビを12月下旬に国内発売予定、というニュースを聴い
て、ニンテンドー3DSの発売日が来年2月に決定したことを思い出しました。
 今年が3Dテレビ元年と言われているそうですが、その価格や、わざわざ専用のメガネを
掛けなくちゃいけないことから、早くも売り上げが落ち込んできている模様。そこに来て、
メガネなしの3D商品が市場を牽引し始めるのは喜ばしいことだと思いますね。
 しかし、来年2月ということは年末商戦に間に合わないということで、カンファレンスで
は不評だったらしいです。ソフトのラインナップを見ましたが、言われている通り、確かに
過去作品の焼き増しが多い……。誰もが知っていることですが、ゲームの面白さはソフトで
決まります。せっかく発売日まで余裕があるのだから、もっと3Dであることを生かせるよ
うなソフトの発売が待ち遠しいですね。
 一方、気になるのは東芝のメガネ不要3Dテレビ。常識的に考えて、わざわざメガネをか
けて観るテレビが流行るワケないと思っていたので、これはどうなるかわかりませんよ。
 問題は、本当に飛び出して見えるのか、というところ。「奥行きが深くなって結果的に立
体的に見える」ってのは、飛び出しているわけじゃないので、それでは興ざめです。これか
らどんどん改良されて、どんどん安くなるのでしょうから、そのときが楽しみですね。

最新の画像もっと見る