日記?

人生で初めて日記とやらを書くのかも

三田祭

2005-11-20 23:02:20 | event
後輩のライヴを観に三田祭に行った。

大学のときに入っていたサークルのKBR Modern Schacksと
そのライバルサークルKBR Modern Kaluaの二つ。名前も似てやがる。

どちらのサークルも懐かしい曲をやっていた。
JBやらアースやらJackson5やら。無条件に体がのる。
三田祭の舞台って音響はとにかく最悪だけど、
上るとヒーローになれた気がしてウキウキするんだよね。

もうサークルを卒業して何年もたつので、
Schacksの後輩は誰一人分からなかった。
みんな上手くて楽しかったな。最高!
ああやってみんなで楽しく音楽していた頃が懐かしい。
みんなが楽しんで演奏してると不思議と客も楽しいんだよね。
本当に楽しんでるときだけは、空気で伝わるんだよ。なんでかね。

今はバンドが楽しいのか楽しくないのか正直よく分からない。
歌うのは好きなんだけど、バンドとなると色々考える事が多くて、
気が重いし、伸び伸びやれていない気がする。いや、やれてない。断言。
音楽は音を楽しまないと音楽じゃないとかよく言うけどその通り。
全然音を楽しんでないや、近頃。ふぅ。

それにしても三田祭は寒いねぇ。気温がやたら低い。
三田祭がなんでいつも寒いか、学生のときには分からなかったけど、
今日やっと分かったよ。ステージ前って特別日が当たりにくいのな。
ありゃ寒いよ。

今日は観てて、初心に戻ろうと思いました。音楽も普段の生活も。
リセットかけてまた一から全てをやり直したいと思います。
やっぱ人生は楽しく過ごしたいしね。いくらでもやり直しはきくさ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それじゃ、 (ばななん)
2005-11-22 07:16:30
私も一緒だ。弾くのは好きだけど、バンドは大変。

メンバーそれぞれ好みもスキルも方向性もばらばらだもんね。

打ち込み、アカペラ、ギター弾き語り系なら気が楽かもよ。
そうかもね (mittu1204)
2005-11-22 07:48:25
まぁ、それでも好きだからやってんだけどね。

髪でも切ってリフレッシュしようかな。