晴れのち晴れ

次はいつ乗れるかなぁ

でっきあがり~♪

2012年02月29日 12時46分54秒 | 自転車関係
昼休みに前後のタイヤをシラク→MAXXLITE310に変更して山登黒助の完成~。
シラクチューブレスが約600g+バルブ6g
MAXXLITE310が311g + ノーマルブチルチューブが200g
片側100g程度の軽量化

これをフライウェイトに変えると更に軽くなるけど…
今回はもうここまで。
底を尽きました(汗…

さーてトータルで何kgかな。
気になります。


それはそうと…
土曜日の天気、前後が雨だけど当日はどうなる事やら

3/2 金曜日の21時の時点で30%以下なら決行かな。
どういうことでもここにアップしますんで確認お願いします。

結局、何人集まるのかな??

マナブ君、すみませんが朝のお迎え、よろしくお願いします。
下りでぶっ飛んで行かないよう気をつけましょうね^^








昨夜、シートポストが折れる夢を見た。
いやな夢だったぞ。 

クランク取り付け完了

2012年02月26日 17時17分03秒 | 自転車関係
ROTORのAgilis、やっとこさ取り付け調整が完了しました。

XTのとはチェーンホイールの位置が異なるんでBBのスペーサーを何度も入れ換えて…の繰り返し。
今までもずっと自分でやって来たけど一番難しかった。
だけどその分、出来上がった喜びはひとしお。

あとスプロケを12-25に変更。

そん時に初めて気がついた事が一つ。
スプロケのロックナットが11tと12tの違い。
フランジの径が違ったんね。
今まで11tのロックナットを12tにも関係なく使よーたわ(-_-;)

残り1カ月半、出来るだけチャリ通で頑張らないと。



今日は妻がお出掛けするとのことで昼前から大①と因島の水族館へ。
1月にサイクリングに行ったときに看板を見掛けてずっと気になってたんよね。
うちからだと渋川に行くのと距離があんまり変わらんのんで因島へ行ってみた。

福山大学の研究施設で無料で入れるお得な所でした。

教室1部屋分程のSPACEでしたがいろんな魚がおって大①も満足♪した様子。


帰りにはっさく屋へ行ってみたけど今日も菊みかん餅は売り切れ。
また行ってみないと。
春の花見サイクリングの時には事前に連絡して取り置きしてもらっとこっと。


そーいやコッコパパは吉備路走れたんじゃろか。

楽しいひとときをありがとうございました

2012年02月19日 21時36分44秒 | 自転車関係
土曜日の夜はTeam NaturalとPunk Bros.の合同新年会でした。
18:00に走り出してから気が付くともうゴールというあっという間に終わってしまいましたが内容は濃いものでした。

初めてお会いしたHIDEさん、S木さんとお話が出来たこと。
Naturalのmemberにもパンブロ夏合宿の告知が出来たこと。
イベント会場では良く見掛けていたO森さんとお話が出来たこと。
他にもいろいろありましたがそこは気が向いたときにでも。

またこのような機会を作ってみんなでワイワイとやりましょう。

今後もパンブロ共々よろしくお願いします。




クランクの取り付けは今日は出来なんだ…
早く試したいぃー。
ありがたく踏み倒させて頂きます。

桜の季節に岩城島へ

2012年02月16日 21時22分18秒 | サイクリング
しまなみ海道大人の島旅の中に記されている岩城島の積善山の桜。
この春には行ってみたいな。
三千本桜と言われているが実際はもっと多いそうで。

どんなところだろ。
370mの積善山山頂まで道はあるみたいなんで自転車でも登れるのかな。


この本、生名島のフェリー乗り場の近くにあった巨岩が実は島外から運ばれてきた岩だとかそんなマニアックな情報まで出てる本で読んでると走って行きたくなる…。
行きたいところがいっぱいありすぎて追いつかない。。。

メタルとレジン

2012年02月14日 07時39分51秒 | 自転車関係
黒助に装着しているブレーキのパッドについて

シマノのディスクブレーキのパッドってメタルとレジンの2種類があります。
根本的に性能が違うとの記載あり。
ただ…レジンは使ったことありません。

メタルパッドを使って何か気に入らないことがあったかというと全くもって無し。

ヘイズを使ってる時に一度フェードでスカスカになったことはあるけど…。
シマノにしてからは何もないなぁ。

シマノのサイトではこう書かれて有りますね>今更??


で、この前ウエパに行って買ってきたのはレジンのパッド 2セット。
選んだ理由は価格。
1セットの価格がメタルはレジンよりも1000円も高い。 前後交換すると2000円。
パナのクローザーが1本買えちゃう値段になっちゃうで。

パッド交換したらフロントが静かになることを期待して…今宵交換してみよう。




小豆島のルートいろいろ

2012年02月13日 12時51分25秒 | サイクリング
3月3日(土)の小豆島サイクリングについて

3本も登ってられっかとお冠な方に提案です。
私は今回のメインイベント、3本コースにチャレンジする為、ルート案内は出来ませんがこんなコース取りも出来ますよということで。

① のんびりランチでもという27km 獲得標高345m 少しは登りますが比較的走りやすいかな。

② 半島巡りのランチ付き 37km 獲得標高573m で少し①よりはきついですよ。

③ 小豆島 ぐるっと回って61km 獲得標高755mありますが寒霞渓はのぼりません


④ 小豆島 山は二つだけでいいの?? 70km 獲得標高1670m 2回寒霞渓を登ります。

⑤ 満喫の112km 獲得標高1945m 寒霞渓1回と小豆島1周の欲張りコース

こーんな感じのルートが取れますよ~。
参考までに。

またひとつ…

2012年02月12日 10時08分20秒 | サイクリング
今回の改造で取り外したsyncrosのシートポスト、自転車を競技として見始めた96年、
当時のVOLVO cannondaleのショソン、ティンカー、アリソンサイダーらのトップレーサーの自転車に付いていてカッコイイと感じそれ以来ずっと使い続けていたパーツ。

17年間で2本、トラブルもなく良く持ってくれました。
あんな単純なM4のネジ2本だけなのに。

サドル周りのトラブルと言えば…八幡浜の3時間耐久でSLRのレールが破断したことが一度だけ。
これはサドルをギリギリの所まで下げたために応力が必要以上に掛かって…で、下りで腰を引いたときに破断。

そんなトラブルレスのお気に入りのシートポストも現在の二代目ももう11年。
たまにパキパキ音がしだした。俺の膝と一緒だな。

ダイスを立てて締め直すと音は消えるんだけどまた少しすると…
気になりだすと駄目ですね。

ただ…また同じのを買うか…
Syncrosのシートポスト、昔っから全くと言っていいほど進化がありません。
7000系のアルミで27.2-350で210g 軽い部類だと思います。

だけど、もうひとつの気になるメーカー Ritcheyにしてしまいました。


残りの絶滅危惧パーツはRingleのステムとTITECのチタンバー。
大事にしなきゃ。

フォークとシートポスト

2012年02月11日 10時29分49秒 | サイクリング
TRIGONのカーボンフォークとRITCHEYのシートポストを取り付けて乗れる形にして調整。



これで黒助だいぶ形になってきました。

あとはスプロケ、タイヤ交換。

フォークの台座の精度が良くないのかキャリパーの位置、角度調整にいつもよりも手間取ってしまった。普通のシムじゃ足りそうになかったんで平ワッシャーを使用。

気になるのはやっぱりヘッドパーツよりもはみ出てるフォークの台座。

気になるぅ



やべっ、カッコ悪ぃ

2012年02月05日 16時55分16秒 | 自転車関係
TRIGONのカーボンフォークが納品したんで早速コラムを切って黒助に取り付けてみた。

フォーク単品で512g、コラムを80mm ほどcutしたんで400g台
前のアルミフォークの半分以下。

カーボン柄がカッコ良かったんじゃけど付けて見て唖然。
ボリュームのあるカーボンフォークが黒助に全然似合わない。

フォーク以外は極力シンプルにしてたんでかなり浮いて見えるがな。
まぁ軽さは文句無しなんで我慢するか…


過去の偉業?

2012年02月05日 09時19分40秒 | サイクリング
ヒルクライム対策で昔やってたバカげたことを思い返してみよう。


①チェーンホイールはセンターのみ(34t)
②フロントディレーラーは取り外す。
③フライトチタンのアンコ抜き
④スプロケは12T-27T
⑤チェーンはこれで最後と割り切り限界まで短く
⑥シートポストはギリギリまで切断(5cmは残して)
⑦リムテープは重いのでセロテープ
⑧タイヤはフライウェイト330で走り込んでチビた奴
⑨チューブもフライウェイト
⑩ボトルゲージはシングル
⑪シートチューブのボトル台座のボルトは外す。
⑫フロントフォークはアルミのリジットフォーク
⑬フロントブレーキはVブレーキに変更
⑭MTB用の靴のスパイクピンは外す。
⑮前日に散髪

これくらいやると黒助が8.2kgまで軽くなりました。

さて今回はどこまでやってみるかな。

当時と現在で変わっているところといえば…
フレームはそのまま
クランクは  XT760 →XT780
BB    XT760 →ROTOR
シフター   XTR953 →XTR970
ホイール   XTR960 →XTR980
サドル   フライトチタン→SLR CK

4月までに触る予定のところは…
フォーク   Vブレーキに変更するのが面倒なのもありディスク対応カーボンに(TRIGON)
シートポスト  パキパキと音が気になりだしたのでSyncrosアルミ→Ritchey SuperLogicに
タイヤ    数年前からサーキット用に使用しているMaxxlite315に(だいぶちびてきた)
ペダル   ロード用のMAVIC Tiに変更
シューズ   ロード用 MAVIC ゼリウム

今のホイールにはリムテープが不要なのでセロテープというリスクはなくなった♪
古いSLRのアンコ抜きまでする必要はないだろな。

さーてどの位の重量になるだろな~。


それ事よりも練習量、増やさないと。
伊吹山よりも寒霞渓で打ちのめされるで^^;


寒霞渓 目指せ3本 2700m

2012年02月01日 12時28分35秒 | サイクリング
日程は何も考えてなかったんだけど早めに設定してしまいましょう。

Runnetでマラソン大会がないことを確認したうえで~

3月3日にしましょう!!
まだ寒さは厳しいだろけど。

コースはこう

100km超  2700mアップします。

ってことで

寒いけど7:20 新岡山港発のフェリーで8:30土庄到着

それから1本目 小豆島スカイラインで登り福田港へ下りる。
2本目     大部港から北壁で登頂を目指しそのまま草壁港へ下山。
3本目     草壁港でUターンしさっき下りてきたばかりの道をまた登り大部港へ下山
そこから小豆島北側を反時計回りに走り馬越の小さな丘を越えゴール~♪

って感じになりそうです。
Avs.20km/h 可能じゃろか。

3本はおえまぁって方は1本でも2本でもOK

当の本人でさえ、言っておきながら3本走れるか不安なんで^^;

で、15:30or16:30のフェリーで帰って来れればなと思っています。

こんな企画に興味を持たれた方、是非どうぞ^^