名(迷)セリフ *洋画・海外ドラマ*

映画・海外ドラマの中の印象に残るセリフを紹介します。
現在はERを取り扱い中。

「メッタクッソうっとおしい」

2007-07-15 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:ウィズダム
制作:1986年 アメリカ
監督:エミリオ・エステベス


     前回にひきつづき、ウィズダムより。

     逃避行の二人、エミリオとデミ。
     田舎の食堂で食事をとりながら、エミリオは新聞を読む。
     隣でデミが野菜スティックをかじりながら
     新聞を肩越しに覗き込むと、エミリオが心底うっとおしそうに
     こう言うのだ。

     うん、横から読まれるのって、うっとおしい!!!

 

「おかしいか? ヤツは金が目的じゃないだけだ」

2007-07-14 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:ウィズダム
制作:1986年 アメリカ
監督:エミリオ・エステベス


     卒業式にやったバカが犯罪歴となり
     そのせいで就職が上手く行かず
    「じゃあ、世の中の望むように犯罪者になってやる」
     から「皆に愛される犯罪者になろう」というところに
     落ち着いてしまったエミリオ・エステベス。

     銀行へ押し入っては、貧しい農民への貸し付け証書を焼いて回る。
     それで支持者も多く出てきたのだが・・・・

     一番最初の犯行の後、調査してた若手刑事が
    「銀行に押し入って、金を取らないとは」と心外そうに言うと
     ベテラン刑事がこう言うのだ。

     確かに金目当てよりも、他の事が目的な場合の方が
     やっかいかも。

     まだデミ・ムーアがエステベスの彼女だった頃の映画。
     私は好きだけど、オチはいまいち。

 

「ごめんなさい、でも行かなきゃ」

2007-07-12 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:ニューヨークの恋人
制作:2001年 アメリカ
監督:ジェームズ・マンゴールド


     夢にまで見た、自分の仕事の成功。
     その晴れやかな授賞式のスピーチの最中に
     ほんとうの自分の望みに気がついたメグ・ライアンが
     半分夢見心地のような、熱に浮かされたよな状態で
     こう言うのです。

     本当に何もかも捨てて「彼」の所へ。
     本当に迷いがない時って、人間って淡々としちゃうんだよね。

     完全なおとぎ話だったけどさ、全然期待してなかったからか
     予想外によかった。

 

「大丈夫。なんとかなるわよ」

2007-07-11 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:遠い雷鳴
制作:1973年 インド
監督:サタジット・レイ


     真面目なインド映画。なんとかの大飢饉の話。
     その入口の話だな。
     平和な日々から食料が少しずつなくなってくると言うトコロまで。

     フツーこーゆー映画って、苦しい「まさにその時期」とか、
     「その後」とかいう設定が多いけど、
     始まりの部分をとらえたところが面白いと思う。

     ラストシーン「大丈夫。なんとかなるわよ」
     2人で肩を組む夫婦の後ろ姿。
     この後本格的な飢饉がやってきて、多くの人が死ぬのだ。
     胸がつまるような恐怖とやりきれなさが残った。

 

「さよなら、ケイリー」

2007-07-10 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:バタフライ・エフェクト
制作:2004年 アメリカ
監督:エリック・ブレス


      バタフライ効果とはカオス理論用語で
      実際に蝶々が出てくるわけではない。

      この、最初で最後で、最愛を表現するセリフ。
      いや、泣けました。でも、前向きな切なさ。

      思いっきり期待して観たのに、裏切られなかった。

 

「オレの右か?」

2007-07-09 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
制作:メキシコ=アメリカ
監督:ロバート・ロドリゲス


     めんたまを、くり抜かれて目が見えないジョニー・デップに
     少年は敵の位置を「右だよっ」と教える。
     ジョニー・デップ、見えない目で銃を撃つが、当たった気配がない。

     少年とジョニー・デップが向かい合う格好でいたため
     ジョニー・デップが少年に尋ねると、少年「ボクの右」

     ・・・・ありがち(笑)

     皆のアクションが気持ちいい映画でした。
     ミッキー・ロークの落ちぶれぶりも、いい!

 

「ママ・・・行って」

2007-06-08 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:カミーラ あなたといた夏
制作:1994年 イギリス=カナダ
監督:ディーパ・ミータ


     幼い我が子の「ママ、行かないで」のひとことで
     夢をあきらめた元バイオリニストのジェシカ・タンディ。

     それから年月が流れ、彼女はずっと夢を追えなかった事を
     心に残していた。

     今回、彼女が旅立とうとした時
     育った息子はこう言ったのね。

     で、ジェシカは解放され、進む事ができた。

     これでよかったのよね。
     さわやかな映画だったけど、もひとつ!ってとこだったのが惜しい!

  

「おおーい、来たぞー」

2007-06-07 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:月夜の願い
制作:1993年 香港
監督:ピーター・チュン


     東洋版バック・トゥ・ザ・フューチャーとか言われてたけど
     エンターテイメントな西洋版と比べて
     こっちのは温かく切なく、おとぎ話のような美しさがあって
     テーマは一緒でも全然違うと思うな。

     ラストのこのシーン
     まさかこうくるとは思ってなかったけど、私はすんごい好きだ。
     顔がほころぶー。

 

「アトだ! アト!」

2007-06-06 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:シティ・ヒート
制作:1984年 アメリカ
監督:リチャード・ベンジャミン


     探偵のバート・レイノルズと警部補のクリント・イーストウッドは
     もと同僚。
     会えばいつも、嫌みの言い合いに口喧嘩。
     いつも殴り合い寸前。

     そんな二人でギャンググループに挑む。
     娼婦館に潜り込んだレイノルズは
     客が使用してたオオカミの扮装で変装。
     敵と大奮闘してるところに
     助っ人に現れたイーストウッド。

     返送しているレイノルズに気付かず、彼をなぐろうとすると
     レイノルズはオオカミの面をとりながらこう叫ぶのです。

     そうそう、ふたりのサシの勝負(じゃれあい?笑)は
     あとでね。

     いや、大好きな禁酒法時代のアメリカに
     肩の力抜けたビッグスターのオシャレでおとぼけた楽しい映画
     大好き!
 
 

「幸運を祈ってるわ、ベティ」

2007-06-03 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:マルホランド・ドライブ
制作:2001年 アメリカ
監督:デヴィッド・リンチ


     はい。リンチワールドの「ワケワカラナイ」映画です。
     でも、かなり惹かれた。
     ブルー・ベルベッドでは気分悪くなったけど。

     映画が始まってすぐくらい。
     ヒロインのベティが空港から出てくる所で
     機内で知り合ったらしい老夫婦から
     こう、やさしい言葉をかけられるのだが・・・・

     その後タクシーに乗り込んだ老夫婦の
     奇妙な笑顔が気になってたんだけど、まさか・・・

     今思うとゾゾッとするセリフです。

 

「面白い事に、私を信じているな?」

2007-06-02 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:ダークサイド・オブ・ムーン
制作:1989年 アメリカ
監督:D・J・ウェブスター


     神より悪魔を信じてしまうのって、なんかリアル。
     別にイタイ奴じゃないくても、まともな人にとってもさ。

     「ヤツ」にこう言われた主人公も言葉がない。
     でも、ちゃんと対応したね。

     ドキドキのミステリーSF。
     主役がちょい好みだったし、思わぬ広いものの映画でした。

 

「戻れ!」

2007-06-01 | 洋画名・迷セリフ

作品:大いなる幻影
制作:1937年 フランス
監督:ジャン・ルノワール


     対戦中、闘いあう相手。捕虜として収容する側、される側。
     どちらも国に命を、信念を掛けている軍人。
     だから当然、お互いを認めあい尊重し、徐々に友情も芽生える。

     でも、やっぱり、軍人としての本分を全うするしかないのね。
     そういう人間なのよ、お互い。

     だから、そうなることは二人とも分かってた。
     分かってけど、逃げる相手の背中に銃を向けながら
     必死でこう叫ぶ。殺させないでくれ!

     彼は撃ち、彼は撃たれた。それが彼らの宿命だったから。

     撃った後、大事にしていた薔薇の花を自ら手折る。

     観たのは幼い時だったけど
     この言葉にできない気持ちは、よく覚えている。

 

「これを使って、空気清浄機を作ってくれ」

2007-05-31 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:アポロ13号
制作:1995年 アメリカ
監督:ロン・ハワード


     船内にあるものと同じものをテーブルに積み上げ
     みんなで頭をひねる地球のスタッフ達。

     なんとか乗組員を無事に地球に返そうと
     必死の地上勤務者たちの努力が素敵だった。

     宇宙が映し出される映画はいっぱいあったけど
     この映画の宇宙がとってもキレイだったなぁと
     印象に残ってます。

 

「おまえは家庭が上手くいってないと、仕事で過剰反応するんだ!」

2007-05-30 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
制作:1985年 アメリカ
監督:マイケル・チミノ


     有能だけど、思い込みや行動が激しすぎて
     つまはじきの一匹狼刑事のミッキー・ローク。

     めちゃくちゃになるミッキーを心配した同僚刑事のセリフ。
     彼は本当にミッキーの事が心配で
     ちゃんとミッキーの事みててわかってる人物。

     そういう人の、図星のヒトコトって結構キくんだよね。

     そんなミッキーと
     野心が強すぎる中国マフィアの若い首領ジョン・ローンの
     愛憎とも言うべき関係が魅力的で怖い映画。
     チャイナタウンの描き方も独特でよかったっす。

 

「宿題、大丈夫だからね」

2007-04-14 | 洋画名・迷セリフ
 
作品:友達のうちはどこ?
制作:1990年 イラン
監督:アッバス・キアロスタミ


     小学生高学年くらいか?まだまだ幼い男の子。
     小さくて弱い存在だから
     大人に認めてもらえない。わかってもらえない。
     友達にノートを持って行かないと大変な事になるのに!

     友達のために必死で、遠い村と自分の村を行き来し
     お父さんやお母さんやおじいさんに怒られ
     でも、友達の家は見つからず。

     でも、別の解決策を生み出したのね。
     この少年のラストのセリフで、笑顔になりました!