美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

原田二郎旧宅(松阪徳義社跡)ほか/松阪市殿町

2017-01-23 21:15:57 | 三重のこと


松阪市京町の旧伊勢街道沿いの商店街(よいほモール)の西、
魚町の通りから、殿町(松坂城址)に向かって歩きました。

市立第一小学校の南にキリスト教会があります。

カトリック京都司教区 松阪教会
松阪市殿町1278番地の1



教会の南にあるのが、
大正10年(1921年)創業の老舗、
「割烹旅館 八千代 (やちよ)」です。

いわゆる「料亭」ですね。
裏通りを歩いてみて、
こんな古いものに出会いました。

割烹旅館 八千代
松阪市殿町1295 松阪駅から659m
TEL
050-5869-4419 (予約専用番号)
0598-21-2501 (問い合わせ専用)
営業時間
【割烹部門】11:00~19:30(ラストオーダー)



「八千代」さんの南にあるのが
「原田二郎旧宅(松阪徳義社跡)」です。

明治から大正にかけて、
銀行家として活躍した原田二郎の生家です。
晩年は、私財をすべて拠出して
原田積善会を設立し、
社会福祉の増進を目的として活動しました。
同会は、現在も公益財団法人原田積善会(東京)として活動しています。

「松阪徳義社」のほうは、
明治11年に旧紀州藩主により設立された、
窮乏士族救済のための福祉団体で、
松阪も紀州藩領であったことから、
その分社が、ここに置かれたものです。

この明治11年頃は、原田は東京にいたので、
徳義社の設置には関わっていなかったようです。



上の「原田二郎旧宅」付近から、道路幅が狭くなり、
生垣に囲まれた家が並ぶ風景に変わります。

その生垣の間を、
松阪工業高校の生徒が、駅に向かって歩いて行きました。



やがて、
道路が石畳に変わります。

「御城番屋敷」という
江戸時代の藩士の長屋住宅が保存されている地区です。


(松坂城跡と御城番屋敷土蔵)

ということで、
「御城番屋敷」から先にも、
魅力的な街並みがあることをご紹介させていただきました。



松坂城址の石垣の前に、
2016年2月25日にオープンしました、
古民家イタリアン「おまつ料理店」です。

おまつ料理店
松阪市殿町1562-13
TEL・予約
050-5590-7160 (予約専用番号)
0598-31-1252 (問い合わせ専用)
営業時間
【月・水・木・土・日】
11:00~14:30(L.O.14:00)
17:30~22:30(L.O.22:00)
【金】
17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日
金曜日のランチ、火曜日、第一月曜日

古民家カフェ・月灯りの屋根 第2章(松阪市殿町)

Cafe&Bar 55(松阪市中町)

日用雑貨「乙女心」ほか(松阪市役所前通り)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蟹海老ロング餃子/チャオチ... | トップ | 今朝の雪景色(津市美里町三郷) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三重のこと」カテゴリの最新記事