goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

消防団で鳥羽に行きました(その3・鳥羽一番街)

2014-03-17 07:20:27 | 三重のこと


3月15日(土)午後3時30分頃、
鳥羽駅前に着きました。

とりあえず、鳥羽一番街に行ってみることにしました。



鳥羽一番街、
鳥羽駅前の観光ショッピングセンターです。

1階と2階がみやげ物やご当地グッズを販売するフロアで、
3階が飲食店街になっています。



1階に置かれていた、演歌歌手・水森かおりさんの看板、
後方の男性のところから顔を出すと、
水森さんのショーで司会をしている気分になれます、というものです。

これに大きな意味があるのかどうか、はなはだ疑問ですが。



私が子どものころには
ここで海産物なども売っていた記憶があるのですが、
現在は、生モノを販売するお店は無いようです。



2階の観光案内所で販売されている「鳥羽弁当」のラインナップ、
注文してから詰めるため、最速でも15分かかるとのことです。



3階の海側のスペースは、利用者に開放されており、
店内で買った飲食物を、ここで海を見ながら食べることができます。


(3階からの眺め)



鳥羽一番街を探訪したところで、
この日の目的である「日和山の津波避難経路」を見に行きました。

消防団で鳥羽に行きました(その1・津波避難経路を視察)
消防団で鳥羽に行きました(その2・日和山山頂の展望台)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。