美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

あかいキツネぶっかけうどん/空麦(津市羽所町)

2016-09-20 21:15:26 | グルメ


津市羽所町、津駅南の踏切から東へ50m、
「うなぎの大観亭」の手前の角にあります、
昼はうどん屋・夜は居酒屋の「空麦(そらむぎ)」さんです。

お昼は週3日(水・木・金)しか
営業していないので、
なかなか訪ねるタイミングの難しいお店です。

空麦
津市羽所町633 安藤ビル 1F
津駅から281m
TEL 059-224-4991
営業時間
昼営業 11:00~14:00(水.木.金曜日)
夜営業 17:30~21:00(火~土曜日)
定休日
日曜日、月曜日、祝日



店内はカウンター席と、2人用のテーブル席、
合わせて20席ほどです。

ランチタイムは、女性の1人客、2人客が多く、
カフェみたいな雰囲気になっていますが、
お昼はメニューはうどんが中心です。

定番メニューのほかに、
「本日のうどん」が黒板に書かれています。
画像の黒板に書かれていた「ホワイト坦々ぶっかけうどん」は、
今とても人気があるようです。



「あかいキツネぶっかけうどん(冷・750円)」に
「かやくご飯(200円)」を追加して注文しました。

うどんだけでは、男性には量が足りないので
男性客にはご飯を勧めているようです。



「あかいキツネぶっかけうどん」です。
普通のうどんに見えますが、
四川豆板醤入りの激辛仕様となっています。

うどんは長方形の断面で、手打ち風です。
コシの強さよりも
ツルツルした食感を重視しているようです。

好みの問題だとは思いますが、
硬派のうどんマニアの方には物足りないかもしれません。

どちらかと言えば、
女性がヘルシーにお昼に食べられるうどん屋さん、
と思ったほうが良いでしょう。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

信州そば処 そじ坊 津駅チャム店(津市羽所町)

手打ちうどん 月あかり亭(久居北口町)

うどんのいろは(松阪市岩内町)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華レストラン 台北(津市... | トップ | 台風16号、大雨の伊賀街道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事