美咲-創世記-

宇宙が誕生したあの瞬間は私たちの中に…
シンガーソングライター美咲の日常・心に残った場面を、お伝えしていきます。

『感動の街サミット07 in 松本 』にむけて

2007年07月31日 | 報告記

9月27日、松本市・四柱神社で、松本市制100周年記念イベント関連事業
として行われる『感動の街サミット07 in 松本 』にむけて、
「感動の街100宣」(感動の街を創造していきますと宣言した街)を
全国に100ヶ所集めていくとプロジェクトを始動させた
アジア太平洋ルネッサンス協会(通称:APRA エープラ)の議長であり
感動創造経営の伝道師である臥龍こと角田識之先生
今日、松本に来られ、講話をしてくださいました。
(これで今年四度目の来松です!臥龍先生、おかえりなさい☆
いつもありがとうございます!)

『感動の街サミット07 in 松本』に現段階でかかわっている
信州サイドのみなさんに、具体的に感動経営は何なのか?
これから何をしていけば松本が感動の街になっていけるのかへのヒントなど
お話をしてくださいました。

これからもっともっとお話がつまり、いろんなアイデアが具体性を
帯びてくるのでしょう。わくわく
松本に、100の感動の花が咲き誇りますように、
松本が、また帰りたいあったかい街になっていきますように、
美咲も、歌を通した応援を最大限していきます。
ほんと、楽しみです

7月26日 時間をはずした日/奈良

2007年07月31日 | 報告記

7月26日は、マヤ歴でいうと“時間をはずした日”なんだそうです。
私はその日、東京を後にして奈良にいました。
夜から、マークエステルさんという画家さんの展覧会の
オープニングセレモニーで歌わせていただく
お仕事があったからです。

奈良に早めに入り、歴史や文化に対して深い見識がある
友人荻原さんと合流。橿原+明日香の史跡・遺跡をめぐりました。

まず行ったのは、日本の初代天皇である神武天皇の御霊が
祀られている橿原神宮。来るたび思いますが、本当にすっきりとした
素敵な神社です。そのあと橿原神宮のある場所から
さほど離れていない場所にある神武天皇陵(お墓)へ。
橿原神宮には何度か来たことはありましたが、御陵ははじめてでした。
荻原さんは、前日神武天皇のお生まれになられた地(九州・宮崎)を
巡ってきたばかりで、その翌日に御陵に来れるとは…と感動されていました。
シン…と静まり返ったすがすがしい境内で目をつむっていると、
なんだか本当に時間が外れてしまうような気持ちになりました。
(写真:神武天皇陵にて)

次は、明日香に移動・空海が作った日本最大の素像が
祀られている岡寺へ。
ここは厄除け発祥のお寺だそうです。
空海の素像、とても雰囲気のあるすばらしい姿でした。
思わず拝みたくなる…そんな感じです。
「いろんな欲や厄が落ちますように!」

有名な石舞台をチラ見して、最後に天武天皇・持統天皇陵(お墓)に
行きました。日本が律令制度を導入して統治国家になってから1331年目。
日本も、世界も、今新しい時代を迎えているのかもしれません。

午後4時過ぎ、橿原駅前の商工会館へ。
歌わせていただく準備をしました。
マークエステルさんは、日本の神話をモチーフに、
作品作りをされているパリ出身のアーティストさんです。
パーティーが始まり、マークエステルさんのお話、立食が始まり
落ち着いてきたころ、「ありがとう」を一曲歌わせていただきました。
お聞きくださったみなさま、今回お声かけいただきました東山さん、
ありがとうございました。
翌日からの展覧会が、無事成功されますように☆

時間を外した日、大変満喫いたしました。

信州道楽×光合成LIVE[17]木曽福島町・水無神社祭礼みこしまつりの巻

2007年07月25日 | 信州道楽×光合成LIVE

信州道楽の美咲コラム、アップしました。
今回は、23日に参加させていただいた
木曽福島・水無神社祭礼「みこしまつり」での体験を
中心に書かせていただきました。
ぜひ、お読みください☆

http://www.shinshu-doraku.net/guide/2007/07/22/live_17.php

それでは、これから東京+奈良へ向かいます。
いってきま~す!

木曽福島→波田町

2007年07月22日 | 報告記
今日は、朝から木曽福島へ。
23日のみこしまくりで歌わせていただく準備をするためです。

まずは、そばの名店・くるまやへ行き、
ざるそば二枚を食べました。田舎そばでありながら、
そばのやわらかさの丁度好さ、また、ちょっと濃いつゆの
味わいの良さには、いつも感動しています。

食べ終わった後、木曽福島の役場の方と連絡をとり、明日使う
音響機材を置いておく場所をご案内いただきました。
当日は完全に歩行者天国になるため、前日入りが
必要だったのです。

木曽福島町・水無神社の例祭“みこしまくり”は
天下の奇祭だとお聞きしています。
それが実際どのようなものなのか、見るのがとても
楽しみです☆

松本方面に帰ってきたあとは、午後3時から
波田町公民館に行き、10月6日アクトホールで行う
「ありがとうコンサート」の打ち合わせをしました。
(この日、美咲の新作ミニアルバム「ありがとう」が併せて発売となります)
このとき、波田少年少女合唱団のみなさんと『ありがとう』をいっしょに
歌えたらいいなぁと思っていました。今日はその初顔合わせでした。
会場へ向かうと、おや?きれいな歌声が…しかも「ありがと~♪」
と聞こえてきました。もしかしてもう練習してくださってるの!?
扉を開くと、かわいい女の子・男の子30人ほどが、岩下先生の
熱心な指導を受けながら練習をされていました。
そう、今日は、みなさんの練習日に合わせて打ち合わせが
行われるということだったのです。

しばらく波田少年少女合唱団のみなさんの練習風景を見学させて
いただきました。合唱出身の美咲としては、ほんとあの頃の情熱が
よみがえってくるようでした。合唱って、楽しいね☆

練習後に、代表の高宮さん、指導者の岩下さん、波田少年少女合唱団の
サポートのみなさんとお話をさせていただき、正式にみなさんと
10月6日(土)の「ありがとうコンサート」でご一緒できることになりました。
今からとても楽しみです!
よろしくおねがいいたします☆

CM撮影下見 → 山梨日日新聞

2007年07月21日 | 報告記

今日は、朝から来週のCM撮影のロケ地の下見をするため、
八ヶ岳山麓・山梨県大泉にあるエフ・マジックさんの
ログハウスへ行きました。ここは、日本一の朝プロジェクト
やっている佐久間さんの会社です。
撮影・演出をしてくださるm to Edit の内澤さんといっしょに
向かいました。到着すると、周りが見えないほどの濃い霧が。
佐久間さんの会社のログハウスに訪れたのは、これで二度目
でしたが、やっぱりとても明るくていい雰囲気でした。
24日、ここで八十二銀行のグループ会社・アルプス証券
八十二証券に社名変更をするよ、という内容のCMを録ります。
どうか良いCMが作れますように。
(ロケ会場をお貸しくださったF・マジックさん、ありがとうございます。)

内澤さんとはここでお別れし、私と篠原は山梨県甲府に向かいました。
山梨日日新聞社の記者の沢登さんにお会いするためです。
甲府駅の北側に、電波塔のついた大きなビルがあり、
そのなかに山梨日日新聞社さんはありました。
受付の方に問い合わせ、しばらくすると爽やかな雰囲気の
沢登さんがいらっしゃいました。
喫茶ルームへ登り、ゆっくりお話させていただきました。
最初、私たちはてっきりイベント・地域の話題の記者さんかな?
と思っていたのですが、沢登さんが担当されているのは
教育と芸能の特集ページ。とてもありがたいと思いました。

いろいろと質問してくださると、頭の中も整理できるものですね。
大事な部分を見直すことができました。ありがとうございました。

信州道楽の美咲コラム、アップしてます。

2007年07月21日 | 信州道楽×光合成LIVE

信州の新しい魅力を発見していくホームページ「信州道楽」の
美咲コラム、更新中です。
今週は、先日の15日、角田識之先生
奥様とご一緒に松本にいらした時のことを中心に書き上げました。
【信州道楽×光合成LIVE】[16]感動の街・松本をつくろう!の巻”です。
ぜひチェックしてみてください☆

田川高等学校 蒼穹祭にて

2007年07月20日 | 報告記

今日は、私の母校・田川高等学校の文化祭
「蒼穹祭」で歌わせていただきました。
高校を卒業してから丸三年。
私が高校三年生だったころに一年生だった子たちも
もう卒業してるんだということに改めて気がついて、
早いなぁ…と感じたり。不思議な感覚になったり。

写真は、校長先生と2ショット。
ライブが終わった後にゆっくりお話させていただけました。

体育館で歌っていても感じたし、
実際にみんなとお会いさせていただいても、
また校長先生とお話してても思ったことなのですが、
本当に、今高校時代を歩んでいるみなさんにとって
その時代は、どんな色々なことがあろうとも
「ぜったい大事なものになる」ってことでした。

本当に、わたしもいろいろあった高校時代は、とても複雑で、
なんとも表現しがたい感じなんだけど、
あの複雑な高校時代がなかったら
いまこうしてシンガーソングライターになっていなかっただろうし、
ブログをよんでくださっているみなさんとお会いすることも
なかったかもしれないし…。
ぜんぶに対して“ありがとう”なんだっ!
て改めて再確認した日にもなりました。

いい機会を与えてくださった田川高校のみなさま、
聴いてくださったみなさま、準備を重ねてきてくださった皆様、
本当にありがとうございました!
明日明後日もがんばってくださいね☆


虹が出た!

2007年07月19日 | 報告記

19日は、朝9:30から、原村役場の会議室で
八ヶ岳 GRREN MUSIC FESTIVAL VOL.0 」のプレスリリースが行われました。
信濃毎日新聞さん、長野日報さん、茅野市民新聞社さん
の記者のみなさまが訪れてくださいました。
八ヶ岳 GRREN MUSIC FESTIVAL VOL.0の内容・概要、
どうして八ヶ岳山麓なのかまで、詳しく説明させていただきました。
きっと近々、各種新聞に載るのではないかなと思います。
八ヶ岳 GRREN MUSIC FESTIVAL VOL.0 の開催を知らなかった方、
多くの皆さんに知っていただき、当日いっしょに地球を大切にする
想いを共有できたらうれしいですね。

原村役場・一階の原村観光協会の伊藤さんに、チラシをお届けに
行かせていただいたら、同じく観光協会の素敵な女性がお声かけくださり
“CD屋さんにチラシがないのが不思議におもった”との一言を
くださいました。そのとき、美咲はハッとしました。「盲点、発見!」
感謝の一言です!
さっそく、平安堂茅野店に立ち寄り、チケットを取り扱っていただき
チラシ・ポスターを張っていただきました。ありがとうございます。

お昼は、諏訪インター近くにある
名店ハルピンラーメンで「にんにくラーメン」を食べました。
このラーメンはすごい。ガッツがでてきます!

にんにくラーメンを食べて、元気が出てきた美咲が次に目指したのは
小淵沢。身曾岐神社の吉山本部長様とお話しさせていただくためです。
ちょうど、境内の美しい能舞台で行われる薪能の準備をされていて、
お忙しそうだったのですが、小淵沢方面にチラシを配布いただく
ご協力をいただけることになり、本当にありがたかったです。
また、SBC(信越放送)さん、諏訪のローカルテレビ・LCVさんと、
山梨日日新聞さんのご紹介もいただきとても助かりました。

せっかく小淵沢へ訪れたので、前日、小林節子さんから教えていただいた
星と虹の歯科診療所さんに行きました。
院長さんとはリングリンクホールで一度だけお会いさせていただいて
いました。ちょうどお昼休みということで、出かけていらっしゃったのですが
名刺とチラシだけ置いてこさせていただきました。
ARSOAさんの癒しの杜・ルラシュさんにも置かせていただけました。
ありがとうございます。

茅野に戻り、ご紹介をいただいたLCVさんと、SBCさんに
お伺いさせていただきました。みなさま、親切に対応してくださり、
ニュースなどの時間などに情報を発信できないか考えてくださる
とのことでした。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

そのあと、京セラソーラーエネルギーシステムの販売代理店を
されている日本ルーフさんのエコラボ・クラブに行かせていただきました。
明るくってステキなスペースです。
営業部部長の森下さんと、いろいろお話しさせていただき、
いろんな関わり方ができそうだなぁと感じました。
チラシも置いていただきました。ありがとうございます!

あっという間に夕方に。元フジテレビアナウンサー・小林節子さんの
リングリンクホールに向かいます。
その途中、御柱街道で虹が出ました!きれいでした☆

この日、リングリンクホールには、みんなのお母さん的な存在
津金かつ子さんがいらしゃいました…ん?香ばしいいい香り。
かつこさん「カレーを食べていかない?」と一言。
実は私も篠原さんも、ドライブインで夕飯をたべていましたが、
これは別腹!(同意見!)ということで、お夕飯を
ご一緒させていただきました。
夏野菜も入っているカレー、とってもおいしかった!
かつ子さん、ごちそうさまです♪

リングリンクホールのすごいところ&不思議なところは、その名の通り、
人と人との垣根を越えて、みんなつながれちゃうところ。
節子さんとかつ子さんは、ご姉妹ではないはずなのに、
めちゃくちゃ姉妹みたい。
という私も、すっかり溶け込んで、まるで自分の我が家のように、
いつもくつろいでしまう…☆あったかい場所なのです。
予想通り…というか予想以上に、八ヶ岳GREEN MUSIC FESTIVAL
だけに限らずいろんなヒントをいただきました。
人生の先輩のお話を聴くのは、本当に勉強になります。
感謝の気持ちでいっぱいです。

そんな感じの虹が出た一日でした!


ひとつひとつに、ありがとう。

2007年07月18日 | 報告記

今日は、朝の10時から11時までの一時間、
7月28日の『 新村音楽祭 』に向けて、「ありがとう」の練習を
松本市・新村地区にお住まいの皆さんと行いました。
この歌練習にタイトルがついてました。
「美咲とうたおう!」です☆みっちり練習できました。
みなさん、おつかれさまでした!

午後1時からは、9月22日松本城で開催される
『感動の街音楽祭 』とCD発表をひかえている新曲「花の街」・「青空の街」
のアレンジ作業を安田美弦さんのスタジオで行ないました。完成しました。
先日安田さんと美咲で結成したフォークデュオ「クロブッチーズ」の
デビューコンサートは9月22日になりそうです(ホントかな?笑)

午後4時からは、新村在住の小学生一同(子供たち)と「ありがとう」を練習。
一生懸命うたってくれてありがとう☆本番もよろしくね♪
(写真、みんなです。)

諏訪方面に帰ってくる道中、部分的に空が暗くなって
夕立ちのような激しい雨がふっていました。

いったん帰宅して、荷物を置いてから原村役場へ。
企画課の小林さんと
『 8月4日(土) 八ヶ岳GREEN MUSIC FESTIVAL VOL.0 』の
プレスリリースの打ち合わせ。
明日、朝9:30~新聞や情報メディアにの情報提供を行ないます。
また、原村観光協会の伊藤さんにもお会いし、チラシの配布の
アイデアと情報、お手伝いをいただけました。ありがとうございます!

その後、森の小さな音楽ホール・リングリンクホールのオーナー・
小林節子さんのお宅におじゃまし、おいしいお茶とお菓子を
いただきながら情報交換、いろいろなお話をしました。
そのなかで、八ヶ岳GREEN MUSIC FESTIVAL VOL.0にむけて、
沢山のヒントをいただき助かりました。
節子さん、どうもありがとうございます!

今日もまた、人とのつながり・ご縁をたくさんいただき、
ひとつひとつに、ありがとうだなぁ…とつくづく思いました。
一日は本当にあっという間ですね。
明日もいろいろがんばります!
ひとつひとつ丹念に行動していきます。

地震

2007年07月17日 | 報告記

昨日の地震から早一夜。
あの時は、自宅にて作業をしていたら、大きな揺れを感じ
地震だ!!と思ったら、思いのほか大きく長く揺れ、
大丈夫なのか!?とテレビをつけたら地震情報がのって
震度6だったことを知りました。
数時間後、ふたたびテレビで、すさまじい光景が映し出され・・・
一刻も早い復旧と、皆様の無事をお祈りいたします・・・。


共鳴

2007年07月16日 | 報告記

昨日は、扉温泉・明神館スタッフ向けの、角田識之先生の講演が行なわれ、
合わせて9月27日に四柱神社の参集殿で行われる
「感動の街サミット07.in 松本 」のミーティングをしました。

講師の角田識之先生(臥龍先生)は、東京在住の感動経営の
伝道師であり、感動経営を実践されている経営者のネットワーク
アジア太平洋ルネッサンス協会(APRA)の議長でもあります。

私もこの大チャンスを逃さないように角田先生の
明神館のみなさま向けの講演をちゃっかり拝聴させていただきました。
(写真、講演されている角田先生。)
正直、すっごく良かったです。ひとつに実際のサービスは
人と人とのふれあい、キャッチボールなんだなぁということ。
相手が何を求めているのか、今自分には何ができるのか、
最大限の想像力を働かせて、一生懸命相手のために取り組んだとき、
初めて心に伝わり、感動がうまれる。当たり前のようなことのようだけど、
なかなかそこに真摯に取り組める姿勢を持ち、文化としていくのは
並大抵の気持ちではできないと思います。本気にならねば!
角田識之先生のお話、あらためてビンビンと響いてきました。
シンガーソングライターとしての基本を教えられた気がします。

その後、行なわれた「感動の街サミット07.in 松本 」の
ミーティングの参加者は、
角田識之先生、そして奥様の佳霞さん。
滋賀県から、APRA事務局の今岡進さん。
松本サイドは、明神館社長の齊藤茂行さん。
明神館専務の齊藤忠政さん。
熱いハートを持った平林さん。美咲。篠原でした。
前日の雨の影響により来られなくなった方もいらっしゃいました。

アジア太平洋ルネッサンス協会(APRA)が、日本全国に
感動の街をつくっていこうと宣言し、行動していく
「感動の街100宣」を募集されることを知り、いちはやく松本が名乗り上げ
ようということからはじまった今回の動き。
第一号の“感動の街”をつくっていくために、
決して現段階でホスピタリティーが高いとは言えない松本で
【また帰りたい、あたたかい街、おもてなしの街、松本をつくる】
ビジョンを、多くの観光業・交通業・商店・学生・アーティスト・
街に住む方…みなさんと共有したいと思います。
今年市制100周年を迎えた、ということもあり、ターニングポイントの
ような気がします。ここから、新しい松本を多くの皆さんと創造して
いけたらいいなぁと感じます。
わたしも、また帰りたい、あたたかい街。おもてなしの街、
松本をつくるため、精一杯がんばります!
関係者のみなさま、引き続き、よろしくお願いいたします!


前進!

2007年07月15日 | 報告記
昨日は、8月4日(土)の『八ヶ岳GREEN MUSIC FESTIVAL VOL.0
に向けて、アグレッシブに動いてきました☆
昨日発信した美咲NEWS(メールマガジン)でも
書かせていただきましたが、
あれほど寝ていた私が・・・どうしたんだろう?と思うくらいです(笑)

午前中は、原村の名物おじさん・はせヤンさんの営む
カナディアンファームさん、別荘を分譲している四季の森さんに
チラシのご協力をいただきました。ありがとうございます。
そのあと、原村ペンションコロボックルさんで、8月4日の宿泊の確認をしました。
お忙しい中、調整していただけることに!
本当にありがとうございます。

お昼頃、以前、お会いさせていただいていた
パーカッショニストのパンさんの喫茶「パンさんのお茶」に行き、
おいしい手作りおまんじゅうと、ハーブティーと、緑茶を
いただきました。(写真です)おいしかったぁ♪
地球を癒す音楽祭『八ヶ岳GREEN MUSIC FESTIVAL VOL.0』を
成功させるためにはどうしたらいいのかなぁと、パンさんに
相談したところ、諏訪地域で音楽イベントを継続されている
小池コータローさんをご紹介いただきました。

午後一には、高校卒業した頃、福祉施設や介護施設で
良く歌わせていただいたときからお世話になっている中谷さんと
お会いさせていただき、近況や、みなさんの様子などを語り合いました。
久々にゆっくりお話しできてよかったです。

茅野市のシマダヤ楽器さん、えびす画廊さんにも伺い、
快くチラシ・チケットのご協力をいただけました。
シマダヤ楽器店長の五味さん、えびす画廊の増沢さんに感謝です。

3:30から諏訪でビデオプロダクション会社「m to Edit」を
営まれている内澤伸治さんとテレビCMの企画の打ち合わせ。
良いものができるといいなぁ…☆

そのあと、お昼時にパンさんからご紹介いただいた小池コータローさんと
茅野市にあるカントリーキッチンくるみでお会いさせていただき、
いろいろとお話しさせていただきました。
「具体的に何したらいい?」と言ってくださり、本当に心強く思いました。

そんなこんなでいつの間にか夜に。
雨の降り続ける一日でしたが、みなさん良い人ばかりで、
寒さを忘れてしまうくらい、「心」はあったかでした…☆

美咲NEWSにも書いたことですが、
私が今なんとなく思うことは、今までの自分の限界を超えていこうと
していることです。先月、八ヶ岳の権現岳に登山したのですが、
そのときと同じような険しさ・厳しさを感じています。
目指した山がどんなに険しくても、歩みを止めることは
もはやできません。ここまできた以上、登るしかありません。
山頂で得られる大きな感動を夢見て、今こそ、閉じ込めていた
自分の可能性の扉を開き、みなさんと一緒に、
前進していきたいと思っています。
八ヶ岳 GREEN MUSIC FESTIVAL VOL.0』が大きな山場です。
どうか成功に向け、みなさんのお力をお貸しください。


P.S
今日は、これから松本市扉温泉の明神館さんで、
角田識之先生の講演、そして9月27日の感動の街サミット07 in 松本の
ミーティングがあります。市制100周年を迎えた松本市のおもてなしが
ほんの少しでも向上し、訪れた皆さんが
“また来たいね、あったかい街だったね”とホカホカして
お帰りいただけるような街になっていくために…
こちらもガンバリマス♪