大学の授業にかかわる話題

授業日誌・キャリア・学びのスキルについて

「能率手帳」を「NOLTY(ノルティ)」に変更

2013年05月23日 06時15分48秒 | SIUの授業
「能率手帳」
ブランド名変更「NOLTY」に

読売新聞 5月22日(水)19時59分配信

能率手帳を刷新した新ブランド「NOLTY(ノルティ)」


手帳大手「日本能率協会マネジメントセンター」は22日、
主力のビジネス手帳のブランド名を、
「能率手帳」から「NOLTY(ノルティ)」へ
変更すると発表した。

ブランド名の変更は
1949年の発売以来初めてで、
今秋に発売する2014年版から採用する。
アルファベットを使うことで、
若い世代への普及を図る。

記者会見した長谷川隆社長は
「名前が古めかしい。ブランド名の壁を取り払う」と理由を説明した。

スマートフォン(高機能携帯電話)の普及にもかかわらず、
手帳市場は拡大傾向にある。
20~30歳代の取り込みで、
16年版は13年版の
1・5倍の375万冊の販売を目指す。

最終更新:5月22日(水)19時59分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-00001031-yom-bus_allより


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中小企業への就職 | トップ | 23日(木)2・3の授業 »
最新の画像もっと見る

SIUの授業」カテゴリの最新記事