A Little Welcome Home

布が大好き。布中毒? 『縫う』ことよりも『布』が好きなのです。

もたない男

2013年08月31日 10時09分01秒 | 家の片づけ
中崎タツヤさんの『もたない男』を読んだ。
この人は「究極」だ。
この人、なぜもたないのか。なぜ捨てるのか。それがよくわからなかったが、
捨てたものがまた必要になって買うことになってるらしい。

だから無理して頑張って捨てなくても良いのだと思う。

断捨離の先生のお宅が「究極」だと思っていたけど、この人の仕事場がすごい。
自宅は奥様がいるのでもっと普通のお宅らしい。
断捨離の先生のよく写真で掲載されるお宅ももしかして仕事場かも・・・と
疑いたくなった。まあ、仕事場には違いないか。
仕事だからあそこまで断捨離できたところもあるのかもしれない。

マキタの掃除機

2013年08月30日 11時35分33秒 | 家の片づけ
昨年、掃除機の買い替えを考えていた時、マキタの掃除機がすごく気になり、
片づけの達人的な人達が薦めていたり、使用している記事も多数拝見して、
一応他と比較検討もしたが、最終的にこれしかない!という思いで購入した。

しかし、我が家には合わなかった。メインで使うには用途が限られている。
いちばん悲しかったのは、絨毯の掃除にまったく効果がなかったこと。
ぜんぜんゴミほこりが吸い取れない。
ハンディで応急処置に持ってくるには便利なので、広い家なら2台目で所持
しておきたいが、我が家は普通に65㎡くらい。

やはり家電は家電メーカーのものが良いのだと思った。

そういえば、
アイロンも、ずっとデザインがシンプルだからインテリアショップ(T、N、M)の
製品を続けて使っていたが、なんとなく使いづらく、毎日使うせいか劣化も早かったけど、
東芝の製品に買い替えたらウソのようにストレスがなくなった。


掃除機、すぐには買えないが、やっぱり次は家電メーカーのもの買うことにする。
誰かがどんなに褒めたたえても自分に合うかどうかは、自分で試してみないと
わからないからしょうがないが、ズボラできそうだとすぐに飛びついてしまう私は、
余計な情報を見聞きしないほうがいいようだ。
大多数の主婦は余計なことは考えず素直に家電メーカーのものを選ぶと思うから。
ズボラに期待するのは、やめることにする。

片づけの3つの習慣

2013年08月29日 13時07分33秒 | 家の片づけ
勝間まなみさんの『1日1分で人生が変わる!片づけの3つの習慣』を読んだ。
たいへん興味深く、おもしろい内容だった。

この本によると、片づけができない人は、
片づけや掃除に対してトラウマがあり、ブレーキがかかってる状態らしい。
私もそうなのだろうか? 考えてみたが、違う気がする。
昔は部屋をきれいにしていたし、掃除も割とちゃんとしていた。
何か失敗したり、部屋が汚いと注意されたこともない。

私の場合も心の問題には違いなさそうだが、トラウマではないと思う。
では、なぜ私は片づけができないのか。それがわかれば解決するのか。
はやく解決したい問題だ。


家事の仕組化、自動化片づけ術などについては、すごく納得。
すでに自分でも実践していたこともいくつかあり、肯定されたような気がした。

マーフィーの法則、なつかしい~。やはりプラス思考が大事なようだ。

捨てたもの100個

2013年08月27日 09時12分42秒 | 家の片づけ
ここ数日で、捨てたもの137個。
やる気を出すため、雑にではあるがカウントしていた。

100個までは簡単だった。
110個あたりから停滞ぎみで、昨日はほとんど捨てられなかった。

しかし、まだ手を付けていない部屋が1部屋あるので、今後どんどん更新予定。

一日中、集中してやりにくいので、
家事をやりながら、テレビを観ながら、トイレのついで、シャワーのついで、
のような、『ながら断捨離』を実行。
だから、すごく時間がかかりそうだが、快適空間めざしていこうと思う。

カゴ、ハコ、バケツ

2013年08月26日 09時39分41秒 | 家の片づけ
わが家には、収納用の、カゴ、箱のようなもの、バケツ、ブックエンドが
異様に多いような気がする。
入れるものがないので空っぽで放置していたり、
機能をはたしてない場所にあったり、
他にしまう場所があるだろうモノが入ってほったらかしになっていたり、
なんだか収納用のグッズそのものが場所をとっている。
本末転倒だ。

けっきょく、たいしてしまうものがなくて、ただ散らかってるだけなのに、
収納グッズをそろえることで片付いた気になっていたのだと思う。

以前からうすうす感じていたことだが、この機会に見直そうと思う。


ブランドものバッグを断捨離 

2013年08月25日 20時06分31秒 | 家の片づけ
まず、我が家のタンス部屋(衣類、バッグ類、書類などをまとめてしまっている部屋)を
間引きしてモノを捨てていくことにした。

ずぼらな私は、今までまったく虫干しなどしたことがなく、カビの発生は想定内。
...でしたが、OL時代に好きで買ったブランドもののバッグほとんどにカビが!!! 
少なからずショック。(涙)
雑巾で拭いてもベタベタして、もとには戻りそうもない。
「10年以上使ってないから、もう使わないよ。」と、自分に言い聞かせ、潔く捨てた。

捨てたバッグ 5個。
ゴミ袋に保存用の袋ごと入れて、気が変わらないうちに速攻 マンションのゴミ置き場へ。

残ったバッグ類は、いわゆる適量になったと思う。
カビを見たときはショックだったが、捨てたことによるメンタル的ダメージは全くない。
むしろ、カビがきっかけで捨てられた。そう考えられる。

すこしだけ広くなった収納スペースが心地よく感じる。


布の断捨離 その後 

2013年08月24日 08時20分14秒 | 家の片づけ
布が好き過ぎて、在庫過多で家の中がすごいことになっていた2年前 

現在はかなり落ち着いて、押し入れや収納ケースなどにちゃんと収まっている。

大量にある小さなハギレを、透明の10段のレターケースに色別に収めたことと、
布帛1m以下のもの、1m以上のもの、ニット地、キット類を区別して収納したのが
効果的だったように思う。
まったく混乱せずに布を探し出せている。

よって、布は、断捨離しなくてもいいと思う。

断捨離 その後

2013年08月23日 21時55分51秒 | 家の片づけ
 昨日、かなり久しぶりに、このブログを読み返して。
あの頃、断捨離にちょっとはまってたことを思い出した。

しかし、この2年の間に、

 結局、「断捨離は私には合わない」と確信。
 モノが少ないとつまんないからという理由だったと思う。

       ↓
 
 こんまりさんの『人生がときめく片づけの魔法』に傾倒するも
  結局、「これって独身女性向き」と確信。
 我が家には、そんなにときめくものないから、生活できなくなってしまう。

       ↓

 ソロモン流をみて、飯田久恵さんの収納術に興味をもち、著書を読みあさる。
 セミナー行こうか迷ってるうちに、またもや考え過ぎでフェードアウト・・・

    いまだすっきりせず

       ↓

 ちょうど昨日、ゆるりまいさんの『わたしのウチには、なんにもない』を読んだ。
 インテリアの趣味が良いためか、こんな家ならモノが少なくてもいいな~と思った。

 最終的には、断捨離系にもどるのか?私。


実際、同じ家に7年住んでいると、子どもの成長もあり、どんどんものが増えて
収集がつかない状態。もうこれ以上放置できない。断捨離するしかない。

お久しぶり

2013年08月22日 15時11分17秒 | ダイアリー
ブログしてたんだっけ…。もう2年近く更新してなかった。
今日はなんとなくPCいじってたら、自分のブログに再会しました。
読み返すといいですね、なんだか。日記っていい。
今更、自分探しではないけれど、振り返ると整理されたり納得したりできることもある。