MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 懐かしい「ジャズ喫茶SHINE」の思い出! ~

2024年05月03日 | JAZZ
ブログの編集画面で訪問者がどの投稿記事をアクセスしたかということが分かるのですが、最近なぜか、12年前の古い投稿で、今や岡山のジャズシーンで伝説となっている「ジャズ喫茶SHINE」の事を綴った投稿記事のアクセス者が多いので驚いています。

その投稿記事には「ジャズ喫茶SHINE」や岡山のジャズ発展に尽力された故藤原氏が若い頃、経営されていた、レコードショップが写っている貴重な写真も掲載しています。
当時は現在のように簡単に写真を撮れる環境ではなく、たまたま東京から遊びにきた女性を連れて岡山市内を案内しているとき、持っていたカメラで撮ったものです。





この「ジャズ喫茶SHINE」が写っている貴重な写真は岡山のジャズ発展に長く尽力されている、平井康嗣氏に提供し、氏著書の「101匹目のジャズ猿」にも「私とジャズの出会いの場所」として、掲載されています。





そして、小生はまだ読んでいませんが、最近発刊された、平井康嗣氏、元ジャズ喫茶JORDANオーナー古川三郎氏、戦後ジャズに造詣が深い山本 俊氏、三氏共同著書「岡山ジャズ物語」にも小生が提供した「ジャズ喫茶SHINE」が写った写真が掲載されているようです。
この書籍は著名なジャズ評論家でもある、ドクター小川隆夫氏も推奨されているということです。
楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする