”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20171004 ”いえづくり”・・・メリットもデメリットもあります。それをきちんとお伝えしたいですね(@_@)

2017年10月04日 23時59分59秒 | 2019 (水)造り手目線で!?

気づいて、行動。

 真っすぐに進む

 

チャンスは再び巡ってこない。

この一瞬の閃きを活かすには、

今すぐ始めて、やり抜こう。

 

 

“いえづくり”もそうですね・・・

行動・・・

進む・・・

そして・・・

“いえづくり”の家創りを!

想いをイメージを描いていく!?

 

さらに・・・

“いえづくり”の家造りで・・・

『安心』と『安全』を形に!

本物の家を造作していく!

 

さらに・・・

“いえづくり”の家作りを通して・・・

住まい方?

暮らし方?

その工夫を通してまさに一生モノの終の棲家を!?

 

そんな流れになっていくのでしょうか??

大事なのは・・・

最初の決断であり!

何度も言いますが・・・

どんなパートナーと“いえづくり”を進めていくかです。(@_@)

 

“いえづくり”の家造りだけで終えてしまうコトもあります。

これは?

建売の様な完成したモノを購入する場合です。(個人論です)

そこには?

残念ながら過程での思いを伝えるコトは出来ません。

その代り?

納得のいくモノを探して?

それを決めて購入できるというメリットがあります。

 

“いえづくり”・・・

そういう意味では・・・

正解も王道もないのです。

どんな“いえづくり”でも?

どんな“いえづくり”のパートナーでも?

メリットもあればデメリットだってあるはずです。

 

逆に言えば?

メリットだけの”いえづくり”?

美味しい話だけの“いえづくり”?

そういったモノは?

正直ちょっと怖いです。

きちんと!

こんなメリットもありますが・・・

実は、こんなデメリットもあるんです。・・・って

伝えてくれる、正直なパートナーが◎だと思います。

 

ただ・・・

私は、そう思いますが・・・

実際、現実、・・・

それをお伝えしているつもりですが・・・

世の中は?

バラ色だけの世界?

メリットだからの方が?良いと映っているのかなぁって(痛感?(苦笑))

 

今日は、水曜日・・・

施工者の立場でちょっとこんな思いを伝えたいと思いました。

住み始めてからこんなはずでは?・・・ではなく

きちんとメリットもデメリットも伝える・・・

本当の意味での『『安心』と『安全』を形に』した“いえづくり”・・・

そんな”いえづくり”を進めていきたいです。(●^_^●)

 

 

改めて・・・

4つの視点でそれをお伝えしていきたいです。

 

今日は・・・

施工者の立場を

一級建築士という立場でも・・・

 

一級建築士

<a href="//house.blogmura.com/firstclassarchitect/ranking.html"><img src="//house.blogmura.com/firstclassarchitect/img/firstclassarchitect88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ" /></a><br /><a href="//house.blogmura.com/firstclassarchitect/ranking.html">にほんブログ村</a>

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20170930 ”いえづくり”のキ... | トップ | 20171009 【自然素材】をキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2019 (水)造り手目線で!?」カテゴリの最新記事