『み』の場

大学卒業→ニートの「み」が法律家になるまでの道のりです。その他「み」の趣味・ものもーす等も掲載。

竜王2

2009-08-24 17:51:07 | 趣味
竜王強すぎです。

現在、奴はLv74。

もう折れそう。

補助魔法かけてもすぐ凍てつかれるし、打撃は痛いし、一回の戦闘が15ターン前後かかってしまい、一戦で疲れます。

勝敗は扇パラディンの必殺技の発動にかかっています。

今は、一回の戦闘を短縮するため、バトルマスター×3、僧侶で、3人はひたすら攻撃、全ターンベホマズンという戦術を試しています。

まだ、あまり闘っていませんが、初戦は3ターン撃破と早いものの、僧侶が2ターン目で死に、他の3人もHPが黄色か赤色、3人目の隼切りの最後の1発で倒すという薄氷を踏む勝利でした。普通に全滅もしました。

安定はしなさそう。

一戦一戦根気よく戦っていくしかなさそうだけど、もう飽きてきました。


ちなみに最近手に入れたやりこみ系の称号

「ダンジョンウルフ」・・・宝の地図500回以上クリア

「スターアルケミスト」・・・錬金500回以上

「バトルの申し子」・・・戦闘勝利回数5000回以上

「大称号王」・・・称号300以上獲得

「迷いなき旅人」・・・プレイ時間250時間以上

なんかもう完全にダメ人間です・・・

竜王1

2009-08-23 19:06:19 | 趣味
バラモスLv99の次は、竜王Lv99の討伐に挑戦中。

現在、竜王のレベルは62。

攻撃はシンプルながらバラモスよりもはるかに強く感じます。

死者が出るのは当たり前、一回全滅させられました。

1回の戦闘に8ターン程かかってしまい、どうせ長引くならと、早くも扇パラディンの導入を決意したところです。

ドラクエ9 バラモスLv99討伐への道

2009-08-21 16:09:03 | 趣味
1年半ぶりの更新。
今は試験の結果待ちの身。
受かってるといいな。

そんなこんなで今や完全にニートなので、ご多分にもれず流行のドラクエ9なるものをやってみた(完全にハマっている)。


今日は、最近達成した宝の地図バラモスLv99撃破への道のりを書いてみる。

その1

まずは下準備。
クエストでバラモスの地図を手に入れる。
方法は有名な攻略サイトならどこにでも載っているはず。


その2

次にパーティーのレベルを相当上げます。
低レベルのバラモスならLv40そこそこあれば余裕だが、効率良くバラモスのレベルを上げるためには、ある程度こちらのレベルが必要。
ちなみに、「み」がバラモス99を倒そうと決意したときには、パーティーの全員が全職業Lv99、全スキル100だったので、達成できないはずがないとは思っていました。もちろんそこまでは必要ありません(暇すぎたからレベル上げちゃった)。
でも、バラモスを成長させるために経験値は全部あげちゃうので、てっとり早く使用する職業くらいは99まであげちゃうのがいいかも。
レベル上げには、有名な「まさゆきの地図」が便利。
3時間もあれば、レベル1から99にあげられます。


その3

いよいよバラモスに挑戦。

~Lv60くらいまで

「み」の初期パーティー構成は、
バトルマスター×2、僧侶(もしくは賢者)、その他の4人。
全員が隼の剣改を装備していた(2本あれば十分)。

1ターン目
素早い奴が、バラモスの弱点であるアイスフォースを全員にかける(魔法戦士の秘伝書持参)。
次に、もう一人の素早い奴が、戦いの歌で攻撃力を少し上げる(旅芸人の秘伝書持参)。
残りのバトルマスターは隼切り×2.

2ターン目
全員が隼切り(4コンボ狙い)。
以下同じ。

以上で、レベル50台くらいまでのバラモスは2~3ターンで倒せます。
凍てつく波動をされると戦闘が少し長引きますが、ベホマラーで回復しつつ、攻撃力を上げていけば、大丈夫。
基本的に戦闘中に回復はしなかった。
不慮の事故で死者が出ても、ごり押し。
レベルが十分に高ければ20~30連戦は可能でしょう(気力は必要)。


~Lv70くらい
バラモスは、Lv60台くらいから骨が出てきます。
完全3回攻撃、メラガイア、イオグランデ、煉獄火炎も威力が高まり少々痛くなってきます。
僧侶が戦闘中にベホマラーを唱えなければならなくなるでしょう。

~Lv90くらい
Lv70位からは上記パーティーでは回復がつらくなってきます。
そこで、回復役をもう一人増やし、バトマス×2、僧侶、賢者で臨みました。
最初のターンで、回復役の二人がアイスフォースと戦いの歌を使用し攻撃力を上げ、次のターンからはひたすらベホマラー×2。
攻撃は相変わらず隼切りです。

Lv90くらい~
いよいよバラモスが本領発揮。
メラガイアが1人に600くらい、イオグランデが全員に400オーバー、煉獄火炎も全員に300オーバー。打撃は200前後。痛恨の一撃が600オーバー。
完全3回攻撃なので、ゴリ押ししても返り討ちにあいます。
比較的安定して倒す方法はあるので、「み」の方法を書いてみたいと思います。
運がいいこともあって、まだバラモスに負けたことはありません。


パーティー構成&装備

賢者Lv99(女性)
(装備)
 光の杖、メタルキングの盾、悟りの冠、エンブレスローブ、悟りの手袋、悟りのズボン、悟りのブーツ、武闘家の証(武闘家転生で入手)。
(持ち物)
 旅芸人の秘伝書、世界樹の葉(複数枚)。
(ポイント)
 見た目重視。賢者は素早さが低いので、武闘家の証でドーピング。これでほとんどバラモスや他の仲間に先行可能。回復&戦いの歌要員。手が空いた時はバトルマスターを「おうえん」できるように、主人公がおすすめ。


僧侶Lv99(女性)
(装備)
 光の杖、女神の盾、夏雲の帽子、セレシアの羽衣、神官のグローブ、透明タイツ、神官のブーツ、僧侶の証(僧侶転生で入手)。
(持ち物)
 魔法戦士の秘伝書、世界樹の葉(複数枚)。
(ポイント)
 完全に見た目重視。お気に入りのファッションです。僧侶はもともと素早いので普通にバラモスや他の仲間に先行できます。賢者より回復魔力が高いので回復の要。アイスフォース要員でもある。


バトルマスターLv99(女性)
(装備)
 隼の剣改、メタルキングの盾、メタルキングヘルム、メタルキング鎧、メタルキングの小手、鉄壁のレギンス、メタルキングブーツ、盗賊の証(盗賊転生で入手)。
(持ち物)
 盗賊の秘伝書、盾の秘伝書、世界樹の葉(複数枚)。
(ポイント)
 唯一の攻撃役。装備は守備力重視。統一感はあるが、いかついので微妙。シルバーオーブ欲しさに盗賊の秘伝書でオート盗む、かつ盗賊の証で盗む確率を上げている。効果は不明。戦士の証で攻撃力を上げる方がいいかも。


パラディンLv99(女性)
(装備)
 必殺の扇、ロトの盾、ロトの兜、リフレクトアーマー、メタルキングの小手、無敵のズボン、メタルキングブーツ、魔法戦士の証(魔法戦士転生で入手)。
(持ち物)
 扇の秘伝書、戦士の秘伝書、世界樹の葉(複数枚)
(ポイント)
 楽に勝てるか否かは完全にこいつにかかっています。装備は見た目無視の機能性重視。俗にいう「扇パラディン」です。巷では、Lv99のボス攻略の王道といわれている。目的はもちろん必殺技のパラディンガード。発動すれば、仁王立ちでノーダメージ。必死のバラモスがかわいそうになってきます。扇の秘伝書によるハッスルダンスは気休め、使ったことはありません。


※装備品の調達には有名な「川崎ロッカーの地図」を使いました。中断技を使えば、すぐに揃います。


戦い方


 まずは防御優先。
 1ターン目は、メラガイアー&イオグランデのダメージを減らすため、賢者とパラディンでマジックバリア×2。呪文防御力が「かなり」上がれば、メラガイアーは被ダメ250位、イオグランデは150位まで軽減できます。これがないとHP満タンでも普通に1ターンで死亡者が出ます。
 賢者とパラディンの間にバラモスが割り込むのがたまにきず。星降る腕輪でパラディンの素早さドーピングもいいけど、必殺技のための魔法戦士の証は外したくない。ただ1ターン目に凍てつく波動が来ることもあるので、その時はけがの功名。
 とにかく、メラガイアーとイオグランデがかなり痛いので、凍てつく波動が来てもマジックバリア×2を優先してかけたいところです。
 煉獄火炎対策に僧侶がフバーハを唱えてもいいが、呪文さえ防げば1ターン即死はほぼありません。そこで、僧侶は、バトルマスターの攻撃力を上げるためアイスフォース。戦いの歌1回よりもアイスフォースのほうが攻撃力上昇率が高いのでこちらを優先。

 
 攻撃は基本的にバトルマスターの隼切りのみ。バトルマスターは全ターン隼切りでいいです。「ためる」を使って攻撃力補助がかかるのを待つのもいいが、凍てつく波動が来るとがっかりなのでためない。アイスフォース、戦いの歌×2がかかると1700程度。さらに応援でテンション5に上がれば、2600程度。運よくテンションブーストでスーパーサイヤ人になれば、7996(1999×4、MAX?)も夢ではありません。
 他には、パラディンが呪文を跳ね返したり(結構ある)、カウンターをとったり(あんまりない)。賢者の手が空いたらバトマスを応援。僧侶の手が空いたらオオカミアタック。

 回復は、賢者と僧侶が適宜行う。ベホマラー×2が基本。いざという時には、僧侶のべホマズンに任せ、賢者は応援、戦いの歌、マジックバリアを適宜使う。

 最後に一番暇そうなパラヂィンはひたすら大防御です。被ダメが10分の1になるのでどんな攻撃もへっちゃら。パラディンにバラモスの攻撃を集中させるため、パラディンのみ前列、他の3人は後列に下げましょう。
 必殺技がたまれば即座に発動→仁王立ち。そのすきにみんなでバラモスをフルボッコ。

 以上を徹底すれば、ほとんどの場合一人の死者も出さずに倒せると思います。パラディンガードは発動すればターン数の節約にはなりますが、出なくても十分勝てます。今のところ、最短撃破ターン数は6ターン。このときは、1ターン目にパラディンが必殺技を発動してくれました。バトマスが必殺技を発動してくれればさらに縮まると思います。そのうち、賢者のマダンテ×4なんかも試してみたいと思います。ちなみに、パラディンガードでも凍てつく波動は防げないので、安全なうちに補助魔法をかけておくのがいいでしょう。
 怖いのは無防備な僧侶、賢者に痛恨の一撃が来ることです。他の攻撃も含めれば、ほぼ確実に1ターン死してしまいます。盾の秘伝書を誰に持たせるかにもよりますが、誰に持たせようが1ターン死の危険はあります。その時は、攻撃を中断して体制の立て直しに全力を注ぎましょう。「み」はバトルマスターに盾の秘伝書を持たせているので、バトルマスターとパラディンの即死はほぼありません。両者を前列に出して大防御させ、攻撃をしのいでいる間に回復しています。蘇生は世界樹の葉がおすすめです。ザオリクだと生き返った直後に再びあの世行きの恐れもあります。「前列+大防御」はボス戦以外でも、いろんな場面に活用できるのでおすすめです。

 長くなりましたが、以上です。Lv99のボスを倒せば称号「伝説の勇者」が手に入ります。読んでくれた方、ありがとうございます。今後もちょくちょくドラクエ9の内容で更新したいと思います。