DOG&dog

11歳で天使になったゴールデンレトリバーとやんちゃ坊主トイプーの凸凹コンビ♪
☆毎日がスペシャル♪な私の日常です☆

今年もついたどぉーーー♪

2010年01月29日 | 日常

この行事も毎年恒例となりました

【MINI’s 餅つき大会】 

 

24日(日)。今年もメンバーさんのお店をお借りして盛大に行われました。

やはりこれがなくちゃ、一年が始まらない・・・そんな感じでしょうか

今年で5回目?ですか。始まった頃は“アラフォー”だった男性陣も、今や“アラフィー”間近or突入な男性陣・・・

大丈夫か・・・腰は・・・つけるのか・・・餅は・・・

そんなことかと思い連れて行きましたウチの高校生息子こーちゃん少しはお役にたてましたかしら?

それでは!準備OKとなりましたので餅つき大会の始まりで~す

 

 

ペッタン♪ペッタン♪ペッタンこ~♪

 

ピッカピカのお餅いっちょあがり~

 

美人お嬢達の『おもち丸め隊』

餅ろん♪私もその中の一員でしたわよ

 

オチビちゃんもパパさんと一緒にヨイショ!

 

ちょっとーーーーーワタシにもつかせてくださいなぁ

 

実に楽しいオラ! コノヤロ! 

 

決して怖いオバチャンじゃないですからね。少々うっぷん晴らしに杵を振り回してみただけです・・・ってなんてことないですから

 

つきあがるまでの待機中、なにやら群がるチビッ子たち

 

お菓子だ~♪

 

いっぱいのお菓子。メンバーさんの提供でチビッ子たちは大はしゃぎ

ママさんたちも参加しておりますなぁ~

こーちゃんもこの時ばかりはおこちゃまに変身ちゃっかりいただいておりました。ありがとうございました

出来上がったつきたてお餅を頬張るチビッ子も

 

のどに詰めないように。。。

 

 きな粉まみれやで~

 

美味しいねつきたてお餅

今年は“桜エビ”を入れてピンクのお餅も出来上がりよ~

 

  

 

お土産用のお餅もいっぱいできました。

あべかわ・砂糖醤油・あんこ入り・大根おろし+ポン酢・ぜんざい。普段こんなにいっぺんに食べないお餅もどんどん入っちゃうからあら不思議・・・

 

さて、お腹が餅腹になったところで・・・ドキドキワクワクの・・・

モチアンルーレット 

 

美味しそうな“きな粉餅”でしょ~。ワサビカラシが入っていますねん

今年はみんなが楽しめるようにとビンゴゲームを企画してくださいました。

ビンゴーーーで喜んではいられませんぞ。

ビンゴになった方にはクジを引いてもらい、番号が書いていれば景品が大当たりと書いていればこのロシアンきな粉餅を食べていただくということなのです

このうち一個は美味しいきな粉餅ですので、マジ大当たりは5名の方ですな

さて、今年の大当たりは・・・

 

 

 

生の表情をお見せできないのがザンネンです

胃腸の具合はいかがなもんでしたでしょうか・・・

この方々のほかにも御夫婦で仲良く大当たりされた方もおられまして、御愁傷様でした

我が家ですか?3人ともビンゴーーーーでしたが、あいにく大当たりにはなりませんでした・・・

いや、なりたくもなかったですがね

とてもうれしい景品を頂戴いたしました。

楽しい時間もあっという間に過ぎ、夕刻になったところでお開きに。。。

今年も賑やかに行われた餅つき大会。

企画・準備などお任せ状態 みんなを楽しませてくれるように段取りしてくださるスタッフさんには心より感謝です

いつもいつも楽しさ満載をありがとうございます

また、来年もペッタンこができますように

そして今年も楽しくMINIいっぱい遊べますように

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発散 (にん子)
2010-01-29 21:32:35
も~ぉ
こおちゃんを頼りにさせてもらいましたよね!
確かに男性人・・・いつのまにか凄い年齢層に
まあ女子部の頭は私だろうからまだまだ若い・・・はず・・・
いや・・・先日加齢したから凄いなかに入ってるけどブツブツブツ
あの方がいなかったら返し手にも困ったよね。
「このやろう
「くっそぉ~
「えぇぇぇ~い
腰の入ったみきたましゃんを
美味しいお餅となりました
まだまだ頑張るわよ
武器・・・ありがとう
有難く使わせて頂きます 
例の報告
楽しみにしてま~す
もちもち (あくまるママ)
2010-01-30 10:40:19
今年も艶々のおいしいお餅ができましたね

私は子守しかしてなかったけど・・・
毎年半分は実家におすそわけするのよ
今年のビンゴは絶対に買えないブレンボグッズ
来年こそはと燃えております
来年は歩き出したややこしヒマリンを追いかけてる自分の姿が目に浮かぶわ
もうすぐMINI OBだけど参加できますように
旨そうですね (モコ)
2010-01-30 11:58:13
美人さん達がちぎった丸餅は更に味を良くしているね
皆大喜びで嬉しそうだねぇ~
つきたての餅は美味しいよね
美味しい~ (tara♪)
2010-01-30 17:14:17
お疲れ様でした。
久しぶりの参加で、食べて食べて食べまくりました
お餅丸めたり、初めてお餅ついたりと楽しませてもらいました(みきたまさんも楽しそうにお餅ついてましたね・・・誰の顔が浮かんでいたのか)
でも、恒例っていいですね。
なんか今年も始まりますって感じで・・・

いぶも初めてお餅を食べました。
気にいったのか、結構食べてたのでビックリでしたわ。来年が恐ろしいかも・・・

こーちゃん、大人気でしたね
将来、保育士さんどう??
☆にん子さんへ (みきたま)
2010-01-30 23:07:58
そうでしょ~。若手が必要になってきましたよね~。
だからワタシも頑張ったのさ
そのおかげで次の日えらいことになりましたがね
1年ぶりだけど結構丸め方も覚えてるもんやね~
初めて伝授してもらったのはにん子さんやったもんね。
やっぱり女子部の頭ですわ
☆あくまるママちゃんへ (みきたま)
2010-01-30 23:18:07
ピンクのお餅が美味しい~
お雑煮に入れるとほのかにエビの味がして美味しかったわよ
ミータンもいっぱいお餅たべたかしら?
ビンゴのブレンボグッズはお次のへのプレゼントにどうぞ
OBになってもお仲間は変わりないないわよね
いつでも遊びましょうね~
☆モコさんへ (みきたま)
2010-01-30 23:23:26
そうよ~愛情込めて丸めてますからね~。
大人数が集合なのよ~。
大人子ども合わせて30人近く(越してたかも?)集まってワイワイガヤガヤと楽しみました
近ければおすそわけで朝ちゃんに持って行ってあげれたのになぁ~。。。
新潟じゃ・・・
☆tara♪ちゃんへ (みきたま)
2010-01-30 23:35:35
久しぶりに会えてうれしかったよ~
イブがまた一段と可愛くって惚れてまいそうでした
終始ニッコニコは結構癒されましたわ
餅つきも楽しかったわーーーお餅が誰の顔に見えたかって?
それはここではオクチチャックしときましょう

こーちゃん、実は保育士さん体験済みなのだ
学校でインターンシップ(体験実習)があって、保育園に3~4日行って1歳児さんを担当したんだって。
ちょうどイブくらいの子どもたちのお世話をしてきてましたよ
めっちゃ。。。大変だったって
でも最終日にはめっちゃ可愛く思えたそうよ。
友達はじゃんけんで負けて0歳児をみたらしいけど思いっ切り大変やったらしい
これもいい経験やね
ノ~ビノビ~お餅 (ヨッティー)
2010-01-31 08:15:30
先週はお疲れ様でした。
いや~ペッタンコネコネは本当に楽しかったですね~
しかも、つくのも丸めるのもみんな上手 
大人も子供もたくさん食べちゃうのが分かるなぁ~

昨日、冷凍していたお餅をいくつか食べたんだけど、焼いたらノ~ビノビ~のお餅になってとっても美味しかった
来年もまたやりましょうね~。その時にもコウちゃん、ガンガンついちゃってくださいね~
さぁて、これからのツーリングに向けて、の練習しなくちゃだわ
☆ヨッティーちゃんへ (みきたま)
2010-01-31 10:20:49
お疲れさまでした~
とてもとても楽しかったですね~。
今年は楽しさ倍増でみなさんも楽しい休日になったことと思います
そして、準備・買い出し等々いつも大変な思いをさせてしまって・・・
楽しく過ごせるのもマサ&ヨッティー家のおかげだと感謝しています
ありがとう
よく笑いよく食べ今年もえぇ感じでスタートできました
ホントによく伸びるお餅
今年も粘り強く頑張りましょうね~

イベント好きなヨッティー家ですからまた次のお楽しみも練り練りしてくれてると思います
ってまたあてにしてますけどぉ~

コメントを投稿