goo blog サービス終了のお知らせ 

こちらかめたんち・へびたんち

うちのかわいいペットたちを紹介します☆
  n(_~_)n ひっくりカエル~

こんばんわ☆

2006年04月14日 03時18分05秒 | Weblog
今日は大宮に買い物に行ってきた

なんでかっていうとホシガメちゃんたちのケージに敷いているウッドチップに無数 
のダニーズ(ダニちゃんず)が!!!

そろそろ一ヶ月たつし気持ち悪いからかえちゃおうということで買いにいったぁ

まぁしょうがないよ、あの環境じゃ

毎朝霧吹き&水場設置 

ランプは水場に照らし蒸発を促してます。

湿度90%温度30℃のなかですから

あとサングローのランプも・・・・それがねぇ今まで何回も爬虫類用のランプ使っ 
てきたけど一度も最後まで使ったことがないw

だいたい使い初めのへんであっっつあつのところへ水がとんだりして破裂したり今 
日は破裂しなかったけどパキッって音がして光がつかなくなった・・・

  最悪や・・・・
        
     また出費だし。
 
        高いんだよね、ランプ。

ヒートグローのランプはあるけど以前食いが悪くなった!?とのことでそれが要因 
じゃなくてもできるだけそういうことは避けたいので一緒に買ってきた。

大宮のそごうにあるペットショップって海水魚の品揃えがめっちゃイイ!!!


いつかあそこでバイトしたいなぁ

海水魚ってユニークな魚が多いよね、きれいだし


海水魚は一人暮らしはじめたら始めようと思ってたけど初期の設備の出費がかなり 
多いのと熊谷のアパート(夏は常時サウナ状態)という環境で熱帯魚とともに断念 


水槽用のクーラーも高いし・・・・海水魚は大人になってからということで

フレームエンゼルとかヤッコ、キイロハギ、チョウチョウオがすきや
 
   IT革命や。

 あとフトアゴもいた
 



フトアゴもかいたかったんだけどなぁ・・・まあこれも大人になってからというこ 
とで
 
そういえばトカゲで飼いたいのはアオジタ!

この前地元帰ったときにペットショップいったら売ってて最初キモチワリっておも
 
ったけどずっとみてたら恐竜みたいでかっこいいし触ってみたかった。大人しいみ 
たいだし。種類によっては。


そういえばブリザードのベストショットが撮れました

いっつもヘビはニョロニョロ動いててぶれちゃうんだけどね



では最後にニホンイシの脱走&失念でさようなら
 


よいしょっと



よっこらせっと



このあと反対にひっくり返って水の中に落ちました・・・









最新の画像もっと見る