goo

萌黄の森 8kmウォーク 

萌黄の森 8kmウォーク

               令和5年3月25日(土)

天候が心配されましたが、雨も上がり、春風が気持ち良い日になりました。

たくさんの方に集まっていただきました。

  

本日も、森林インストラクターの一樹先生にエスコートしてもらいます。

駐車場隅のハセノキの冬芽 しっとり油が染み出ている様子を教えてもらいました。

さぁ萌黄の森に出発!

 

    

8キロウォークは馬道を歩きます。馬道を歩く際の注意を受けました。

      

森を歩くと、ナラ枯れの木が目立ちます。ナラ枯れについても教えてもらいました。

  

 

  タカノツメの群生。秋になると黄色の葉っぱが・・・

       

         

ヤマツツジが満開に咲き誇っています。

    

展望台に到着!三木の市街地を見ました。

 

 

  展望台では、可愛いクラフトたちのお出迎え!

 

 誰がつくったのでしょうか。とてもかわいいです。

  

 

  一樹先生の自作の小枝クラフトを見せてもらって

      

      

  満開のヤマサクラ

     

 

  

アベマキとコルクのお話を聞いて・・・

   

   

一樹先生から、たくさん木や植物について教えてもらいました。

    

   

三木坂を下って・・・

 馬事センターからエオの森研修センターへ

  

研修センターへゴール!  お疲れさまでした。

  

 とても気持ちの良い一日になりました。

令和5年度も4回

新緑の森、紅葉の森、冬の森、萌黄の森8kmウォークを実施します。

       おたのしみに 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の星空観望会

春の星空観望会

            令和5年3月4日(土)

寒かった冬も明け、春を感じられるこの季節、夜空でも春の星座がみつけやすくなり、星空からも春の訪れが感じ取られます。

       

たくさんの方に参加していただいて、春の星空観望会を開きました。

加古川宇宙科学同好会のみなさんがたくさんの望遠鏡を用意してくださって、受付をしたあと、さっそく、星空を観察しました。

       

    木星と金星が接近している様子がみれました。

ブルーシートに寝転がって、双眼鏡で星を見たり・・・

   いろんな望遠鏡を覗いて、星空を楽しみました。

 

   

そして、研修センターの中に入って・・・

    <大研修室入り口のディスプレイ>

研修室では・・・

    

星座ビンゴゲームや春の星座のお話を聞きました。

    

 

   星座や星のことがよくわかりました。

   

続いて、星空クイズ・・・

  みんな大盛りあがり、当たると景品ももらえて・・・

 

 

そして、星空GO・・・

   

     

星空ビンゴも大盛り上がり・・・

もう一度、外で星空を観望する予定でしたが、雲が垂れ込めてしまい残念。

   

来年度も、年4回の観望会と年4回の天文クラフト 合わせて8回の天文の里シリーズを実施します。どうぞ、お楽しみに

やはり、見えるのは、雲がかかった月だけ、望遠鏡を見せてもらって・・・

はじめに、星が見れてて、よかったね。星の観察はタイミング・・・

    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱気球をあげよう!!

天文の里 三木ホースランドパークシリーズ⑦

 ~熱気球をあげよう!!~

 =スペースクラフト&サイエンスⅣ=

               令和5年2月25日(土)

天文の里シリーズ第7弾 熱気球をあげよう!! を開催しました。

本日も、舞子天文同好会の皆さんにエスコートしていただきました。

 

まずは、大研修室で 3D宇宙旅行を上映しました。

       

 みんな 3Dメガネをかけて・・・

 

素晴らしいナレーションにのせて、宇宙旅行に出発です。

        

宇宙旅行から帰ってくると、大集会室に移動して、いよいよ熱気球づくりが始まりました。

    

気球の作り方を聞いて・・・

ファミリーで、製作開始!

 

家族で相談しながら、セロテープでゴミ袋を張り合わせていきます。

  

 

 隙間があったらダメだよ。しわついてても・・・

 

さぁ貼り合わせれたら、次は絵を書こう。 

 

 なに書こうかな?世界に一つしかない気球だよ。

 

 やった~完成だ!

さぁ熱気球をあげよう!!

      

気球に、ドライヤーであったかい空気をいれていくと・・・

 どんどんふくらんで ぷかぷかぷかと・・・

      

 

 うわぁ~あがったぁ 天井までのぼってる!

 

    

 

  あがった!あがった! みんな大喜び

 

 

 空気をぬいて、もう一度! 絵も加えて・・・  

  

 すごいすごい!天井まであがっちゃたよ!

 

みんな、楽しみながら、なぜ気球があがるのかを学んでいきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉と馬フンで堆肥づくり&おまけのカブトムシの幼虫探し

落葉と馬フンで堆肥づくり

  おまけのカブトムシの幼虫探し

          令和5年2月11日(土)

ホースランドの森を彩ってくれた落葉樹と健康なお馬さんの馬フン。それらを混ぜて堆肥づくりをします。

      

さぁ 柵の前へ出発! 

    柵の前には、たくさんの落葉と馬フンが山積み

   

さぁ、昨年度作った堆肥をかきだします。

     

さぁ みんなで堆肥を運びましょう。

 

堆肥の中から、まるまると成長したカブトムシの幼虫を探すよ!

 

  カブトムシの幼虫いるかな?

 おったぁ~ カブトムシの幼虫や!

        

 でっか~まるまる太っとる!

 

  また おったぁ~

      

 見つけた幼虫は2つのバケツに入れていきました。

 

     

 次から次へと幼虫がでてきます。子どもたちも大喜び

 

なんと 50匹ちかくの幼虫を捕まえました。

みんなで協力して、柵の中の堆肥を全部だしました。あ~つかれた。

 

 ここで、お昼ごはん。家族でいただきました。

さぁお昼からは、来年のために、この柵に堆肥を作るぞ~

 落葉を集めてきて~

 

   どんどん 柵の中にいれてね。

次は、馬フンをいれるよ!

どんどん、馬フンを運んでね。みんな とってもがんばっています。

 

 また、落葉をいれて・・・

 

 その上に、また馬フン。何層にも重ねていきます。

  

 

  だんだんいっぱいになってきました。

 

 

      やったぁ~完成だ! 

  

みんな 最後までよくがんばりました。やったね。

 じゃぁ ちょっと落葉で遊ぼうか

 

  みんな おおはしゃぎ!

  

最後に、カブトムシの幼虫と堆肥を持って帰ってくださいね。

      

 みんな、とってもうれしそう!

 早く、カブトムシになあれ!

しんどかったけど、とってもたのしい一日になりました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする