日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

12月25日 吉野直子ハープ、・谷村由美子ソプラノ ・弦楽四重奏クァルテット・エクセルシオ

2010-12-27 | 水戸室内 ・サイトウキネン
208回吉野直子クリスマス・コンサート         2FR-8・4,000円・安い

[日時] : 2010年12月25日(土) 18:00開演フィリアホールHP

曲は全て、初見でしたが、
 吉野さんは上野・春音楽祭以来、谷村さんは二年ぶりに聴きました
 谷村さんお顔が丸く、身体全体がひと回り大きくなった感じで、声質がリリコですが
スピンドに厚みを増した声に変ってきている様な・・素晴らしい歌唱ですね、来年5月熱狂の日で歌って・・欲しいのですが・・
 弦楽四重奏=クァルテット・エクセルシオ・・初めて聴きました、4者の技量は高いですね、サイトウ・キネンで演奏している方も?・・

白眉は、カプレ1878-1925:祈り~1主の祈り 2天使祝詞 3信仰宣言
 ソプラノとハープ、弦楽四重奏のための~ 
 チェロから闇美な旋律から4弦へ・・・ハープの低音の旋律から、歌唱と第一ヴァイオリンの掛け合いが、一気に音楽に惹きこまれますね・・・歌唱・歌詞とハープの音色、四弦の共振性が素晴らしい・・音楽から宗教観・美より、生命力・・叫びを感じましたが・・今一度聴きたいですね

<永遠の生命を信じます>・・魂・目に見えない偉大な力を・・信じます・・
 信・・分解すると・・人のことば・・人を観る眼が無いと・・騙される・・   
宗教も・・ヒトノコトバ・・信仰は・・己の中の、神・仏を・・信ずる・・
 信ずる心・・救われる・・ムズカシイ

私たちを傷つけた人びとを許しますから 私たちの罪も許してください・・主の祈り
神の母である聖なるマリアさま あわれな罪びとである私たちのために・・天使祝詞
罪の許しを 肉体のよみがえりを そして永遠の生命を信じます   ・・信仰宣言
(聖書および典礼文によるテキスト・訳・寺島夕紗子) 

ハープ=吉野直子動画HP
 音色も、指先の美しさも・・美しすぎる・・

ソプラノ=谷村由美子・・声を聴くだけで・・幸を感じますね
08年5月熱狂の日で大感動の歌唱が経歴
弦楽四重奏=クァルテット・エクセルシオ・・1月8日 土曜日クァルテット・エクセルシオ 慶応キャンパスコンサート・・・聴きに行きます(申込しました)
 
HP・サイトウキネンで演奏も・・

 世界的ハーピストがおくる“クリスマスの夜”。ハープとソプラノの清らかな調べを弦楽四重奏にのせて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フランシスク1570-1605(グランジャニー編):パヴァーヌとブランル ◎ハープ・ソロ
トゥルニエ1879-1951:6つのノエル Op.32 ◎ハープ・ソロ

M. サミュエル=ルソー1882-1955(トゥルニエ編曲):
田園変奏曲(古いノエルによる主題と変奏)[五重奏版] ◎ハープ+弦楽四重奏

フォーレ1845-1924:
月の光 Op.46-・・
 勝ちとった愛や うまくいっている人生を すべて短調で歌いあげるかれらは 
 自分たちの幸せを 信じているように みえない
 悲しくも美しい しずかな月の光まのだ(ポール・ヴェルレーヌ詩)

2、祈りをこめて・・
 私をお見捨てにならず どうかやさしを お与えください
 災いを鎮め かなしみや 絶望をやわらげるために必要な やさしさを!(ステファン・ボルデーズ詩)

イスファハーンのばら Op.39-4、・・
 ああ!若々しいきみの恋人である あの軽やかな蝶々よ 羽をすばやく 甘くふるわせながら ふたたびぼくの心へと 帰ってきてくれないだろうか(ルコント・ド・ルール詩)

私たちの愛 Op.23-2・・
 私たちの愛は 終わりのないもの 海と空とがひとつに結ばれて 傾いていく太陽の下で 眠りに落ちる 夕暮れどきの道のような(アルマン・シルヴェストル詩)
  ◎ソプラノ+ハープ

カプレ1878-1925:幻想的な物語~E. A. ポー「赤い死の仮面」による~ 
◎ハープ+弦楽四重奏

アーン1874-1947:私の歌に翼があったなら
 その詩は飛び立っていくだろう きらきらときめきながら 笑いに充ちた あなたの家にむかって もしもぼくの詩に翼があったなら(ヴィクトール・ユーゴ詩)

タンダリス~「ラテンのエチュード」より~ 
 おいで!なげくような声で喜びを歌う わがいとしい山鳩たちよ! おまえたちは ここで悲しげに鳴くのが お気に入り(ルコント・ド・リール詩)◎ソプラノ+ハープ

トゥルニエ1879-1951:庭師の手紙~
 三色スミレや バラの群生が織りなす田園風のタペストリーがいたるところに拡がり
ライラックは 細かくまき散らされた 星屑のように なんとも優雅に咲き そしてあなたが「風にたなびく花」と形容した しなやかな姿のフジもあります(アンリ・バタイユ詩)ソプラノとハープのための~

カプレ1878-1925:祈り~1、主の祈り2、天使祝詞3、信仰宣言
 ソプラノとハープ、弦楽四重奏のための~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンドレ・カプレ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アンドレ・カプレ(もしくはキャプレ、André Caplet, 1878年11月23日 ル・アーヴル - 1925年4月22日 ヌイイ=シュル=セーヌ)は、フランスの作曲家・指揮者。ドビュッシーの友人で、ドビュッシーの『聖セバスティアンの殉教』と『おもちゃ箱』において作曲者のオーケストレーションを大幅に補筆したことで知られている。また、『月の光』『子供の領分』など、ドビュッシーのピアノ曲をオーケストラ用に編曲した。
 カプレ自身も作曲家で、その作品は非常に個性的にもかかわらず、悲しいかなほとんどが見過ごされてきた。1910年から1914年までボストン歌劇場の指揮者をつとめた。第一次世界大戦従軍中に毒ガスを吸って神経を冒され、このために胸膜炎を併発して早世した。
ドビュッシーがグレゴリオ聖歌を研究したように、カプレも中世ポリフォニー音楽を研究し、その痕跡は成熟期の作品においていちじるしく認められる。
主要作品
ローマ大賞受賞カンタータ「ミュラ Myrrha」(1901年)
女声と弦楽四重奏のための「七重奏曲」(1909年)
女声合唱のための「野の墓碑銘 Inscriptions champêtres」(1914年)
ポーの「赤死病の仮面」によるハープと弦楽四重奏のための「幻想的な物語 Conte Fantatastique」(1919年)
オルガンと声楽のための「慈しみ深きイエズスよ Pie Jésu」(1919年)
Messe des petite de St. Eustache-la-Forêt (Messe à 3 voix) サン=テュスタシュ=ラ=フォレの小ミサ(三声のミサ曲)(1922年)
Le miroire de Jésus - Mystères du Rosaire オラトリオ「イエスの鏡(ロザリオの神秘)」(1923年)
チェロと管弦楽のためのエチオピア狂詩曲「エピファニー Epiphanie」(1923年)
ハープのための「2つの嬉遊曲 Deux divertissements」(1924年

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子  
藤村実穂子  
大隅智佳子    
林正子
蔵野蘭子    
樋口達哉     
小山実稚恵
和波たかよし
クラシックオ追っかけ日記
ふくきち舞台日記
ウィーンコンサート三昧
さまよえるクラヲタ人
大野和士 個人HP
ハーディング

加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール

チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 聴きに行く予定・・
1月8日 土曜日クァルテット・エクセルシオ
慶応キャンパスコンサート
会場 慶応大学日吉キャンパス 協生館・藤原洋記念ホール
開演 14:00 開場 13:00
曲目
ヤナーチェク 弦楽四重奏曲 「クロイツェル・ソナタ」
シューベルト 弦楽四重奏曲 「死と乙女」(予定)
入場料 無料
(事前予約枠200名+当日先着200名)未就学児不可

※予約は下記電話のほか、往復ハガキにて
「223-8521 横浜市港北区日吉4-1-1 慶応義塾大学法学部 新谷崇研究室」宛

住所・氏名(ふりがな)電話番号・人数(ハガキ1枚につき2名まで)を明記
(ハガキは2010年12月27日必着)
主催/
問合せ 慶応エク・コンサート実行委 Tel. 080-6613-6628
【参考Webサイト:「クァルテット・エクセルシオ 慶應キャンパスコンサート」開催のお知らせ】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11年1月29日 土曜日クァルテット・ウィークエンド2010-2011"ガレリア"
クァルテット・エクセルシオ ~Quartet+~
会場 第一生命ホール 開演 14:00
共演 ピアノ: 小山実稚恵
曲目
ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調
リゲティ 弦楽四重奏曲第1番「夜の変容」
シューマン ピアノ五重奏曲変ホ長調 op.44
チケット ◆¥3,500(一般指定)
◆¥2,500(シニア/60歳以上)
◆¥1,500(ヤング/小学生以上、25歳以下)
◆¥7,200(Galleria券/3公演セット券)
問合せ TANチケットデスク 03-3532-5702
(平日11:00-18:00) チケット発売中
主催 NPOトリトン・アーツ・ネットワーク
第一生命ホール 助成 (財)日本室内楽振興財団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蜷川1月10日・川崎市高津区リサイタル
樫本ベルリン・フィルコンマスに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今年の第九・・BS2TV鑑賞
・N響が・・素晴らしい演奏が・・私の好みの音楽波動が

 一楽章から素晴らしい・・弦の響きが新鮮、音が活きている、弾けている・・私の好きな響きですね・・指揮者の棒に握り方も初めて見ます、ペン型ですね・・右にチェロ、バスが・・ソリストも前方右に・・一楽章ブラヴォを叫んだ・・
 2楽章へ旋律の刻みが良い、活力がありますファゴット女性が上手い・・ホルンからオーボエへ・・弦奏からホルン・・オーボエへ
 3楽章へ、神ががりな弦の美しさが・・木管の闇美な・・・弦のピアニッシモ・・クラリネット・・オーボエ・・フルート・・弦が美しい・・美しい・・ホルンが天上への賛歌・・音楽の構成力が素晴らしいので流れが良い・・
 4楽章へソリスト登場へバス、チェロが効いてます・・四声がバランス良い歌い方が
ソプラノが強い様な・・、音楽の生命力、推進力が・・
 合唱はアマそのもの?150名程?・・男声が良いかな?
 オケ、ソリスト大満足です・・・指揮者が短時間に弦奏の響きを変えて・・名演奏が
<imgsrc="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/ecaac0fd80439a744572f99394d18d85.jpg" border="0">

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。