☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々(406)

2024年05月11日 | まるココの日々
    copyright © mike-boy

昨日、神戸市立王子動物園で3月に亡くなったタンタンの追悼式が行われました

昨日までたくさんのお花が手向けられたり、送られて来たりしたそうです

タンタンはそのお花に乗って、まるココランドに来たのではないか・・・
と筆者得意の妄想をしながら、追悼式の動画を観ていました

タンタンは今年の桜が咲くのを観ないうちに逝ってしまいました
桜と一緒のところの写真を見つけました
とっても可愛いですね

この4コマのタンタンはちょっと元気過ぎるかな、と思いましたが
家族4人で暮らせるシアワセから少しはしゃいでもらいました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

タンタン、まるココランドではコウコウも赤ちゃんたちもいっしょに
ずっとシアワセに暮らしてね♡

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近ごろのジラゴン 一期一会 ... | トップ | 近ごろのジラゴン 危機一髪編 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (leelin)
2024-05-13 06:19:59
おはようございます。

わぁー!すっごいきれいなお花畑😽😽😽😽😽❤️❤️❤️
ハッピーヤッピー幸せに包まれて、お花の良い香りとあったか〜い優しい風がこちらまで届いていますよ。

タンタンの追悼式をねっとにゅーすでみたした。
写真の中のタンタン、生きてるみたいでいまにもこちらにとびたしてきそうですね。

きっと写真から飛び出してまるココランドのお花畑に飛び出しちゃったのかな。
これからもまるココランドで楽しい幸せな日々を送ってね。

おんぶしてる姿が昭和の雰囲気あっていいですね。
最近赤ちゃんを背負ってるママさんを見かけなくなったのがさみしいです。
赤ちゃんたちもそのうち大きくなってまるココランド、ますます楽しくなりますね。
めちゃくちゃいたずらっ子になったりして(笑

これからも楽しみにしてますね。
leelinさん、こんにちは (ココの母)
2024-05-13 14:45:49
コメント、ありがとうございます☆

きれいなお花畑と言って頂いて嬉しいです♫

追悼式の動画を観ながら、そしてこの4コマを描きながら、この日は半日涙が止まらなくて涙腺崩壊の危機でした(T_T)
でもどうしても、タンタン家族が幸せにまるココランドで暮らして欲しくて涙で紙面が濡れないように(水彩色鉛筆なので)頑張って描きました・・・

口元がいつも笑っているような、タンタンの笑顔に救われたファンも多くいたようで、私もそのひとりです。

「昭和の雰囲気」なるほどそうですよね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
赤ちゃんを背中におんぶしているというお母さんを、とんと見掛けなくなりましたね〜。
パンダの身体の白黒の模様(配置?)が、なぜか赤ちゃんをおんぶするのに似合っているデザインだと以前から感じていたんです。
タンタンが赤ちゃんパンダをおんぶしながら、タケノコを採っていたら楽しいなぁ〜、なんてね♪

赤ちゃんパンダがまるココランドで大きく育ってくれたら嬉しいですね☆

leelinさんの楽しいコメントにちょっと元気が出ましたm(_ _)m

コメントを投稿