美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

金曜日 お天気で悩んでいます(-”-;)

2023-06-09 10:23:17 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①「ご利用する釣り船の電話番号」を間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までに「お名前・予約日」をハッキリとお願いします

 カモシ釣りの場合エサの準備をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 必ずご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時、息子達が受ける場合もあります

「先にお名前」を言っていただけると とても助かります 

 

◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)

料  金 12,500円 頑張ります

 エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます 

狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める

仕掛け  マダイ  ハリス   4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)

          クッションゴム 2mmの1.5m

    ヒラマサ  ハリス8~14号  4~5ヒロ

          クッションゴム 3mmの1.5m

共に オモリ 100号 

◎イカ釣り (お客様のご予約の折 ご希望を) ヤリイカ・スルメイカ

  ご予約のお電話の折 出船時間をご確認ください

 

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!

着用していないと 保安庁より反則金罰金を釣り船が徴収されてしまいます   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

暑くなってきました 熱中症予防も忘れずに(水分・塩分・糖分補給)

体調を万全にして楽しい釣りをして 笑顔いっぱいになって欲しいです

行き帰りの安全運転これも大事な事です 事故ほど嫌なものはありません

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

いつも美法丸ブログに訪問そして見て下さり ありがとうございます

昨晩から降り始めた雨が少し強くなっています お天気のせいか?

偏頭痛も出てて身体を宥めながらこき使っています

船長とテレビの最新の気象情報を見てて来週月曜日の実家のお婆様の事

デイサービスの日を通わせた方がよいのか相談中です

梅雨前線だけだったらよいのですが台風3号が前線の下に進行してきて

前回の台風の様に雨が酷くならないか不安にかられます

雨の日は車にすぐ乗れるようにスタッフさんが配慮して下さいますが

せっかちなお婆様 ほんのちょっとの距離でもすっ転ぶんで気が気でなりません

夕方のパソコンの最新予報を確認してお婆様に連絡と許可を取り

デイサービスに連絡を入れようと思います 前回の台風で地面が水分を含んでいて

更に雨が降り地盤が緩んでおります 重々お気を付け下さいます様に

そういえば…昨晩防災無線で 「国道128号線松部トンネル付近で倒木あり

通行止めと」言ってました 雨での影響と思われますが怖いです用心用心

 

実家のお婆様昨日朝のデイサービスに行く時に チョッと知り合いの

介護の仕事をされている方にお会いしました ボソッと次男の事話したら

「え゛ー それって○○○○じゃん」って 「次男が心を治さないと大変な事になるよ」

物凄く心配して下さいました 心無い言葉の傷…かなり深く刺さっている

言ったつもりはないでは済まされません 母ちゃんも考えさせられます

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お心遣いを頂戴し感謝ですBY次男 | トップ | 夏の手仕事の準備に追われて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき・ぼやき」カテゴリの最新記事