美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

思考回路ぶっ飛び中 晩御飯作るのに苦戦

2024-05-16 22:10:55 | つぶやき・ぼやき

お天気が回復してきて 思考回路がぶっ飛んで 何を作ろうか?悩みっぱなし

次男を勝浦駅付近に迎えに行って 相談して「のっけ飯」にすることに

レタスを購入して家にあるもので 味付け豚肉に戻した春雨と木耳ににら加えて味噌味で

炒め合わせて 新玉ねぎをスライスと甘酢漬け カニカマ マイタケのさっと煮

油揚げ刻んで甘辛煮 次男が朝作った人参しりしり もやしの炒めナムルで 

何とかなりました

船長は少しずつのっけて味わっていて満足感いっぱいでよかった

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

おやすみ前の火の元の指差し確認をお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日 リベンジしましたが…(´;ω;`)

2024-05-16 09:28:59 | つぶやき・ぼやき

釣り舟美法丸ブログに訪問下さり ありがとうございます

本日はお客様よりお問い合わせを頂いておりましたが 昨晩のNHK気象情報の

予想天気図が芳しくなく 船長「何とも言えない」と確認のお電話が来た折

話したところ ご理解を頂きキャンセルになりました 

今日の勝浦は雨模様 次男は日の出とともに目覚め 4時30分ごろ

布団でゴロゴロして炊飯器がご飯が炊きあがるころ合いを見て降りてくる

それからお弁当のごはんを詰めて おかずにんじんしりしりピーマンの胡麻炒めを鎮座

母ちゃんは冷凍ポテトを焼き上げて黒ゴマ入り卵焼きを作り冷まして

おかずをしっかりと隙間なく詰め込みました かぼちゃの煮物マイタケのさっと煮

朝ごはん後 リベンジとJR東日本忘れ物センターに電話5回かけてやっとです

やっとつながり 日時乗車駅下車駅・ハンドタオルの特徴を話して確認していただきましたが

落とし物・忘れ物として 届いておりませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)(´・ω・`)

仕方ない そういう宿命だったと考えるしかありません 

次男は思い出の品物を大切に使うので 悲しい気持ちが伝わってきます 

特別支援学校高等部での 最初の担任だった恩師より頂戴したハンドタオル 

次男の中で気合を入れるときに持ち歩いていたので 残念でなりません

気分を新たにしていい子に巡り合えたらと思います汗かき次男の必需品ハンドタオルです

今日も一日 心と身体の健康が何よりも大事です 素敵な事楽しい事

笑顔がいっぱいなことがたくさんございますように 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする