大好きな Happy犬

愛犬 Happyと暮らす日々のブログです

 Happy の 夏野菜編

2020-07-18 | Happy農園

お仕事だった人ご苦労様でした。旭川は朝は少しの間雲が厚く本当に晴れるか心配でしたが、

すぐに晴れて来ましたよ。暑かったです。30℃位あったと思います。そうですアイスが欲しくなる温度です。

今もまだ22~23℃です。電灯に集まる細かい虫も沢山出てきました。夕方風もあったのですが。今は止まっています

それでも蒸し暑いと言いう感じはないのでいいです。北海道のいいところです。

さっき3人で買い物、と用足しでHappyが暑いと思い車の クラ― バンバン冷やすと効き過ぎで寒いと騒ぐ。

Happyは後ろでは~は~と悩ましい家族です。そのうちにHappyを助手席に、ママさんをドックゲージに入れるか

検討しないといけませんね、(ーー;) 

 

今日の話題はこれ、

そうです またです。もう~厭きましたか? ゴーヤでは有りません

見事なキュウリであります。 何かおかしいって(ーー;)  ちがいます、空に向かった生える

そら豆じゃなくて、そ~そら~キュウリです。 奥のキュウリは ちゃんと下がってるしょ。

たまにいるんですよ、キュウリの世界でも変わり者がいます。家にも一人いますよ。

パパさん まさか  それは  まさか

もう~~勘弁してよもう やめてよ

そんな事   言いうなよせっかくだから 記念写真を撮るよHappy

はい  2回目収穫  ゲット そんなにいやかい~~ 体白くなったぞ、血の気引いている?

良し、いい感じ  大きいキュウリだ

ざるからはみ出ているよ。

 

Happyの顔より大きいぞ

緑の棒かい 赤鬼が 持っているやつ

Happy 見てよ ほれ~~ほれ~~

うん~~~~~なが~~~~い夜に~~~この愛を~~誓う~~~あたまのはげた千春です。

    人の事言えないな(ーー;)

まるかじりかい?

嫌いで 無かったんかい(ーー;)  

違うよ  もう~~~~やけくそ   

くそは  良くない  何でもくそを付けるな

こんな収穫した日の   一コマです。又ね、

 

PS  

はいキュウリ2回目収穫しましたよ。キャンプに行っている間に

大きくなっていました。 なんと30cmでしたよ。

大量に消化で、漬物です、博多の塩+塩昆布、和だし、カツオ節、赤唐辛子乾燥がなかったんで 七味唐辛子振りました。

少し揉んでから冷蔵庫へ    ぼりぼり数日食べていました。段々味かついてくる。旨い、

  

今日は家の周りの草取りでした。お昼は揖保乃糸を湯がいて食べました。残りをママさんは食べていました。(ーー;)

そしてトマト誘引してからまたキュウリ収穫しました。   またアップです もういいですって?  

そんな事言わないで下さい。付き合ってくださいよもうキュウリしかないいんですよ。

でもキュウリの写真ばかり撮っているから どれがいつのキュウリか分からなくなるのです。(ーー;)

キュウリに番号付けようか考えています。(^^)/

今日もありがとうでした。もう10時だから寝ます。いい夢見るから、あなたも見てよ。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( ぷう&あんのママ)
2020-07-19 07:36:41
体感温度は個人差があるし、まして毛深いお方とはだいぶ違いますよね。
ママさん、寒いの良く分かりますよ。

キュウリ立派ですね。
家もキュウリのお漬物は欠かせません。
今年はキュウリもお高いです。

家は塩麹と、鷹の爪で漬けますが、パパさんのレシピも美味しそうですね。
今度試してみようかな。
Unknown (Happyパパです。)
2020-07-19 19:22:16
ハイ~~漬物屋Happyパパです。漁師に向かない様なので、漬物修行中です。よろしくです。今日は暑かったみたいだね、熱中症にきてくださいまし。又ね

コメントを投稿