2011年6月29日。
ちょうど、去年の今日・・手術日だったのです
子宮と卵巣を切除する手術を受けて あれから1年が経過しました
子宮腺筋症、子宮内膜症、卵巣のう腫といくつもの婦人科の病気になり
生理がくるのがほんとうに苦痛しかなく、それに伴い貧血がひどくてどうしようもなかったのです
もうこの生理から解放されるなら手術をしてラクになりたいと思う反面、女性特有の臓器を2つも
取ってしまうことに抵抗があり悩みに悩みました(-。-;)
でも、子宮だけ残したところで先でまた同じ病気になる確率も高いし
そのときに手術する体力があるだろうか!?と考えました
それなら今、体力があるうちに2つの臓器を切除する手術をしたほういい・・と思い
主人と相談し子宮と卵巣を取ってしまうことに決めたんです
あれから今のところ婦人科に通うこともなく、貧血の症状もなくいたって健康に過ごしております
今から思うと、よく決心したよな~私(^▽^;)
でもたまにですが、みんな子宮も卵巣もあるんや・・私取ってしまってないし・・とか
チラッと思ってしまうのですが、気にしないようにしてます
あのツライ生理から解放されただけでも嬉し~もん\(^_^)/
主人には申し訳なかったけど、もう主人との間に子供も望めないし、っていうか年齢も年齢だからね(笑)
だけど主人との間に子ども(女の子)が欲しかったな~
主人もそれは思ってたみたいやけど、子どもが成人するころ
主人は70歳超えるやなんて それはどちらも可哀相やし
私も自分の体がやっとやのに あのエラカッタ子育ては今さら自身がないわー
小さいときはチョロチョロするので もうこの年では追いかけて走られへんし(笑)
幼稚園への自転車での送迎やお遊戯会、小学校の授業参観や運動会
あのときいっぱい、いっぱい動いてたけど 今あれだけのことようせんわー
中高生ともなると少し、手が離れるけどそれでもPTAにあたれば
学校行事に参加せなあかんし、反抗期もやってくるし
学校卒業したらしたで、職が安定するまで落ち着かんし
子供1人育てる大変さ・・
今は母や自分のことで精いっぱいや~
なので私たちがいつも言うのは「・・・もっと早い時に出会ってたらよかってんやん!」
「みどりんがUSJばっかり行ってたから俺と出会うことがなかってんやん!」
「いーや!○○ちゃんがパチンコばっかり行ってたから出会うことなかってんやん!」と言い合いますσ(^_^;)
そ~やんなぁ~もっと早い時期に主人と出会っていれば 子ども望めたかな~とか
でもできにくい体質やしなぁ・・とか
どないもならんことで悩んでたたってしかたないわ~とか、色々思うこともあるのですが
ま、年とっても今と変わらず これからも夫婦仲良く過ごせたらいいかな(^▽^;)
ちょうど、去年の今日・・手術日だったのです
子宮と卵巣を切除する手術を受けて あれから1年が経過しました
子宮腺筋症、子宮内膜症、卵巣のう腫といくつもの婦人科の病気になり
生理がくるのがほんとうに苦痛しかなく、それに伴い貧血がひどくてどうしようもなかったのです
もうこの生理から解放されるなら手術をしてラクになりたいと思う反面、女性特有の臓器を2つも
取ってしまうことに抵抗があり悩みに悩みました(-。-;)
でも、子宮だけ残したところで先でまた同じ病気になる確率も高いし
そのときに手術する体力があるだろうか!?と考えました
それなら今、体力があるうちに2つの臓器を切除する手術をしたほういい・・と思い
主人と相談し子宮と卵巣を取ってしまうことに決めたんです
あれから今のところ婦人科に通うこともなく、貧血の症状もなくいたって健康に過ごしております
今から思うと、よく決心したよな~私(^▽^;)
でもたまにですが、みんな子宮も卵巣もあるんや・・私取ってしまってないし・・とか
チラッと思ってしまうのですが、気にしないようにしてます
あのツライ生理から解放されただけでも嬉し~もん\(^_^)/
主人には申し訳なかったけど、もう主人との間に子供も望めないし、っていうか年齢も年齢だからね(笑)
だけど主人との間に子ども(女の子)が欲しかったな~
主人もそれは思ってたみたいやけど、子どもが成人するころ
主人は70歳超えるやなんて それはどちらも可哀相やし
私も自分の体がやっとやのに あのエラカッタ子育ては今さら自身がないわー
小さいときはチョロチョロするので もうこの年では追いかけて走られへんし(笑)
幼稚園への自転車での送迎やお遊戯会、小学校の授業参観や運動会
あのときいっぱい、いっぱい動いてたけど 今あれだけのことようせんわー
中高生ともなると少し、手が離れるけどそれでもPTAにあたれば
学校行事に参加せなあかんし、反抗期もやってくるし
学校卒業したらしたで、職が安定するまで落ち着かんし
子供1人育てる大変さ・・
今は母や自分のことで精いっぱいや~
なので私たちがいつも言うのは「・・・もっと早い時に出会ってたらよかってんやん!」
「みどりんがUSJばっかり行ってたから俺と出会うことがなかってんやん!」
「いーや!○○ちゃんがパチンコばっかり行ってたから出会うことなかってんやん!」と言い合いますσ(^_^;)
そ~やんなぁ~もっと早い時期に主人と出会っていれば 子ども望めたかな~とか
でもできにくい体質やしなぁ・・とか
どないもならんことで悩んでたたってしかたないわ~とか、色々思うこともあるのですが
ま、年とっても今と変わらず これからも夫婦仲良く過ごせたらいいかな(^▽^;)
35歳の時やけど。。。
私は、開腹せず、下からやから、キズは無いよ。
黙ってたら、誰もわからんよ。
でも、卵巣もやったら、ホルモンのバランスが崩れてしんどいんやなにの?
お母さんの事もあるんやから、無理せんようになぁ。
って言っても、無理するんやろうなぁ。
http://blog.goo.ne.jp/ohisama25254/e/5821fff4a613acb47a0c31b8f38101f3
↑
私、最悪やったよ。
みどりんさんは、ええご主人に巡りあえて良かったなぁ。
大事にしてや
ほんとは私も35歳前後のときに子宮全摘出しよか!?って話になってたんやけど
そのままズルズルきてしまってん
ホルモンのバランス。今はどうもないけど
先であるんやろなぁ
そのときはまた婦人科通いが始まるな~
にころこちゃんのブログ読ませてもらったよ
元旦那からのDVにモラハラによく耐えてきたねー
子宮ないと女やないって一番言うてほしくない言葉やわ
そんなヒドイこと毎日言われたら精神的に不安定になるよ~
ほんまよう頑張ったなぁ
にころこちゃん根性あるわ
うちも元旦那とはにころこさんとこと似た状況やったよ
私はすぐに子ども連れて実家に逃げ帰ったわ
いつか刃物沙汰になると思ったし
私の神経が休まるときがなかったし
何言われても絶対、戻らんかった
にころこさんの元旦那さんってうちがいてた会社のモラハラ上司に似てるわ
言うことがソックリそんな感じ~!
そんな人から離れやなあかんよね
自分がダメになってしまう・・
今のようにDVって取り上げられてない時代で
、暴力振るわれるアンタが悪いって元義母に言われたことは一生、忘れられへん
同じく調停では過去のことほじくり返されて
落ち込むし、私が全面的に悪いように言われるし・・
でも養育費ははねあげてもらって毎月6万支払うことになってたのに
最初の2~3カ月でそれも振り込まれへんようになってしまって・・
ほんとに元旦那には何にもしてもらってない
しかも離婚できるまで15年もかかったんよ
私のこの15年間、返してほしいわ
今は元旦那も元義母・元義父もこの世におらんけど、私が死んでも恨み続けてやるぅ~って思ってるよ
自分の心が苦しいだけやで。
せっかくええご主人に出会えたんやから、
もっと、もっと、ご主人を大事にして
「ご主人が大好き
みどりんは(さん抜き)
体調はどぉ?
私は、「あの苦しみは何やったん?」って思うぐらい、元気になったよ
まだまだ、これからやで
あちゃぁ~ こう言う問題はッ ちと
おっさんついて行けまへんんわぁ~
ナカナカ難しいもんなんやなぁ~
おなごはんのお身体や内面的な問題わッ
おっさんには到底理解しがたいねんけど
みどりんはん 何時までもお身体
愛おしいんでお暮らししてやぁ~~
運気これ以上、下がりたくな~い!
そやな。その分、主人のこと大事にしていくわ
気づかせてくれて有難う
にころこちゃんは快調みたいやな~
うちも今のところ調子ええんよ
あのツラかった生理がないってだけで
ほんまラクやし~
うちは痛みより量が多かったから難儀したわ
ほんまどこに行くのも億劫になってしまって
消極的になってたし~!
これからはどんどん外に飛び出そうと思って
まだまだこれからやんな
3カ月も充電期間あったから、そろそろ動き始めよかな
手術して1年経ったさかい、ちょっと記事にしてみてん
振り返るとあれから婦人科に通うこともなく
縫ったあともちゃんとなってるし
痛みも、もちろんなく順調やねん
思い切って手術してよかった!と
今なら思えるねん
いつまでも健康で主人と子どもに迷惑かけやんよう
生きていくつもり~