MID NIGHT-XXX

~眠れない夜のために~

センスの一致

2008-09-23 00:20:12 | Weblog


布袋氏のブログでどうしてもスルーできなかった一文があった。


 「映像が浮かぶ音楽....。いいよね。

 音楽は「ファンタジー」であってほしい。

 そこから夢が広がって、宇宙までも心が飛んでゆくような。」



本当にそう思う。

他のミュージシャンだってそう思ってる人はたくさんいるだろうけど、

元BOφWYのギタリストに言われると妙に頷いてしまう。


体が勝手に動くようなBEATを刻んだ音楽も大好きだけど、

その曲が単純なメロディーだろうが、

何かに似てる曲だろうが、

その曲が持ってるイメージ、世界観、そこから思い浮かぶ映像・・・

俺にとっては、それも重要。

もちろんそれは聴き手の感性次第だけど。


人の心を揺さぶる音楽・・・

そんな音に感化されたい。

そして、そういう曲を作る音楽家にもまた感化されたい。

一般人には超えるのが難しい壁ってのが、

「センスのある音楽家」にはあるのだろう。

そして、そのセンスを氷室京介が持ってるからこそ、

俺は氷室を聴き続けている。




そこに理屈はいらない。