ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

手も足も出ない

2024年05月16日 17時00分00秒 | レポート
スマホの天気予報では来週の月曜くらいまでは雨が降らない予報だったのが、昨日の夕方頃より雨がパラパラ。
帰宅後はかなり強めの雨音に何もできずにただただ水溜りを見つめる49歳。

不織布カバーとビニールカバーを発注したもののさすが翌日配送とはいかず、
旧来通りのボディカバーのみで防御。
マスキングテープ無しなので隙間から浸水が懸念される。致し方なし。


先日の鳥の落とし物は幸か不幸か強い雨で洗い流された模様。


何か虫が付着しておりどうしたものかと思っていたがカバーをちょっと動かしたら飛び去っていった。何事も無理にやらずともなんとかなるのかもと思ったり。


カバーをはぐって車体確認。
ボディ部分には思ったほど雨垂れの跡はないがガラス部分には顕著に残っていた。


フロントガラスもそれなりに垂れた跡があったがこちらは拭き取った後。
ボンネットやルーフ部分には特に無かったので意外と防げていたのかも?

エンジン内部にも浸水跡はあったが軽く拭いて収まるくらい。
雨が上がってから半日以上経過しているのとおりからの日差しと強風でかなり乾いている様子。

汚れを拭いてエンジン始動。
本日もちょこっと動かし右左とハンドルを動かす。
ついでにハザードつけてみたり、パーキングランプつけてみたりと通電確認。


再び駐車してボディカバーをと思ったら強風で煽られてカバーが落ちる。
裏地の起毛に絡む樹木の葉っぱやら花弁やら。
当初はびっちりついてしまいげんなりしたがなんとかここまで除去してケンメリに被せる。
これもそのうち取れてくれるだろうと期待して。

来週まで雨は降らないだろうと期待してケンメリを後にする。
ちょうどスマホに発注したカバーが配達されたと通知が。
流石に家に戻って被せにくるのは骨なのでまだ今度。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半月 | トップ |  そして自賠責も切れる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レポート」カテゴリの最新記事