恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

山茶花の花が咲きました!

2010-12-19 20:34:30 | Weblog

       きょうは、風もなく・・青空も広がって・・本当に暖かい良い日でした

                  

  

山茶花の蕾が沢山出ていたのは知っていたのですが、まさか開花しているとは「露知らず・・」

今朝、玄関先から眺めた時、赤い花びらが見えたので「ビックリしました」

綺麗ですね♪ 写真を撮ってから、暫く見つめていました。

その後、(畑の)二つ空いていた畝に『パセリ&春菊』の苗を(五株ずつ)植えました

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一足早いサンタクロースは『... | トップ | 明日は『皆既月食』 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山茶花 (かふかの妻)
2010-12-20 11:40:13
お隣の庭にも咲いています。

毎朝、窓を開けたらお花が目につき
蕾の頃から気になって見ていました。

もしかして、住んでいる方より
先に気がついているかも…
暮れの花 (のらしろ)
2010-12-20 19:40:58
山茶花は師走の花のように思います。
前の家の白の八重山茶花を思い出します。
気せわしい暮れの一幅の清涼剤そんな花でした。
寒椿が続きます、和風の寒の花空気が引き締まるきりりとした感が有ります、こんな花が大好きです。
かふかの妻さんへ・・ (えり)
2010-12-20 21:52:51
自宅の山茶花も、隣の御宅の窓から良く見えます。

白い椿の蕾も、随分前から付いているのですが・・
日々、見ていても、ちっとも咲きそうにはないのです。
のらしろさんへ・・ (えり)
2010-12-20 21:56:46
花の無い冬には「クリスマスローズ」と思って(私の誕生日花なので)植えましたが・・
日本古来の花には、山茶花も寒椿もあるのですよね。
凍えた空気に、キリリと咲く花ですね♪

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事