恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

オペラ

2013-01-05 22:35:14 | Weblog

             

           学生時代からの親友と、名古屋駅で三時に待ち合わせ

  

地下鉄東山線・栄で下車、オアシス21でティータイム   (私はハイジのパンを選びました)

 

 

 その後、目と鼻の先の愛知県芸術劇場で『プラハ国立劇場オペラ』を観賞しました 

全4幕で、16:00~19:15 (途中、20分間の休憩が1回) 管弦楽団の生演奏です 

 

天使のような美しい歌声に心酔!日本人って本当に「クラシックやオペラが好き」なんですね

                                   『カルメン』の歌姫さまがTVで仰っていました

友人の娘さんも、大学時代の発表会で『フィガロの結婚』に出たそうです(キャストの中にある役で)

  私は、伯爵夫人役のイザベル・レイさんの歌声が「1番良かった」と思いました!

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降りました | トップ | 『歩く』という漢字のように・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本格的な (かふかの妻)
2013-01-06 14:02:51
オペラもバレエも観たことないです。
一度は観賞したいと思うのですが、
途中でコックリ・コックリしないか心配です
かふかの妻さんへ・・ (えり)
2013-01-06 17:03:42
津の文化会館にロシアの名門バレエ(名前を忘れました)を従姉と観賞したことがありました。
カーテンコールが何度も何度も・・拍手がなりやまないので・・ず~っと続き・・
手が痛くなって困ってしまいました~
クラシックコンサートも毎年出かけています。
音に引き込まれて、眠くなりません。
でも、薪能の際、同じく友人と出かけて(四日市)眠ってしまいました。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事