恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

初生りの『金瓜』

2010-08-10 22:04:03 | Weblog
    

他の花に先駆けて、たった1個結実した金瓜を収穫 青い実から綺麗な成熟色に変化した頃を見計らって、千切ってきました。

ご先祖様に御供えしてから、金色の皮をむいて八等分にカットしました。
そして、小さな御皿に少し盛り付けて、再度御供えしてから家族で味わってみました!

(自分で作った品だから)ひいきして感想を言う訳ではないのですが、本当に甘くて美味しかったです
皆も「美味しい~」と褒めてくれました

まだまだ黄色の小花が沢山咲いていますから、もっともっと実が生ることを祈りたいです







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼顔 | トップ | 三つの『良い出来事』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メロン (のらしろ)
2010-08-11 07:21:28
メロンの種類は沢山有りますね、特に一番成りの物は格別美味しいと聞いています。
苦労して育てた甲斐があるものですね。収穫のタイミングが難しいですね蔕が枯れたようになれば南京は完熟とか。
メロンはいい香りがするのかな~~~
5日前にご近所から頂いたメロン香りもせず何時食べればいいのか解りません??
のらしろさんへ・・ (えり)
2010-08-12 02:43:53
綺麗に色付いてから千切りました。
午前中、初生りを報告して御供えしてから・・台所に一昼夜うましておきました。

匂いは感じませんでしたが、皮を薄くむいても柔らかくて甘かったです♪

高級メロンは、ヘタの方じゃないほうを押してペコッとへこんだら食べ頃なんでしょうか?

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事