恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

素朴な盛岡の味

2011-06-25 17:43:08 | Weblog

               

               盛岡から「懐かしい品物」が届きました

   

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高価な氷代 | トップ | サツマイモの植え付け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おみやげざんまい (のらしろ)
2011-06-26 02:09:33
この頃B級グルメとかスイーツ日本一とか、
東北のお土産たくさん懐かしいでしょう。
TVでじゃこかつ、しろぱんだ焼、チューチュープリン、など紹介されていました。おそらく当分は手に入らないでしょう。
ご当地まで出かけていただくのが醍醐味となりつつあります。
のらしろさんへ・・ (えり)
2011-06-26 18:08:25
盛岡に冷麺を伝えた時、そば粉などを入れて麺を打ったそうですが・・・
ゴムみたいだと、不評だったそうです。
小麦粉と片栗粉で煉ったら、大評判になり、盛岡でなくてはならない味になったそうです。
最近まで「ぴょんぴょん亭」=「平壌亭」ということを知らなかったのです。
1度食べたら、やみつきになる味です♪

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事