恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

県総合文化センターにて・・

2015-08-20 22:50:20 | Weblog

職場の4人で、午後から津で開催された『学校給食における食育推進研究協議会』に行ってきました

開会時の主催者挨拶は、我が市の栄養士さんがされました(学校栄養職員協議会の会長さん)

 

  講演 Ⅰ 「おいしい給食を求めて」  日本学校調理師会・前会長  山本五十六様

  講演 Ⅱ 「伊勢湾に生きる」      大観丸               伊藤 彰啓様

 

山本さんは、今までにも2回、私達の夏の調理従事者研修会に(講師として)来て下さいました。

東京都で(学校調理員さんとして)33年間勤務された経験があるそうです。

            

 

伊藤さんは、昭和53年生まれの若き漁師さん(三重県漁業士会・副会長)

市内小学校への出前授業や地域イベントへの参加などにより、伊勢湾の漁業の実態や魚の魅力を伝える活動を行っているそうです。

実績(漁獲量?売上高?)は、県内で2番&全国でトップ10入りしてみえるそうです

大変貴重な御話を聞くことが出来ました!二学期からの給食に活かしたいと思います!

 

             

                (私達4人の、和やかなランチ風景です)

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏水仙の花♪ | トップ | 新校舎増設中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事