恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

秋の空

2015-09-10 22:33:18 | Weblog

栃木県、そして茨城県で、あんなに酷いことになっているなんて!TV報道を観て、凄くショックでした~

上流で降った雨が流れてくるし、たった1日で2か月分の雨量に達していて・・・堤防が決壊!

「太陽光発電のパネル設置の際に、土手を削っていたので危ないと警告した」と仰っていた人も!

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗の収穫 | トップ | ダウンしました~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のらしろ)
2015-09-11 06:24:00
自然は何処に災害をもたらすか解りませんね、
直撃地域の知多半島 伊勢湾の被害が少なかったようですね?堤防が決壊すれば何処の地域でも最悪の被害が出てしまいます。夜半の洪水は恐ろしいですね。
ジエーン台風で床下一週間の水害は経験していますが
困り者です。駅までボートで出勤していました。
台風一過初秋がやってきましたね。
のらしろさんへ・・ (えり)
2015-09-11 19:17:40
まるで津波ですね。国会も、オリンピックや憲法などを後回しにして、洪水の被害者を救うことだけに尽力してほしいですね。茨城が茨木になってますね…後で直します。変換ミスが多い昨今です。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事