恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

掲示板

2014-03-18 23:27:33 | Weblog

  

今の職場では、私が給食期間中(特に午前中)は年休を取ることは不可能なので正規職員が1人

相棒が産休&育休に入った二学期~三学期は休まずに頑張ったのですが・・・

次男の検診日に、仕事後の後片付けを大急ぎで行ってから『三重大学病院』まで飛ばしました

ふと、通路の数々の展示物や掲示板に目をやると、マチュピチュの写真が!(行ってみたいな~)

TVのCMで「日本のマチュピチュ」が映し出されていましたから、余計にペルーに憧れてしまいます!

そういえば・・・日本のマチュピチュって、二箇所あるそうですね(兵庫の竹田城と山梨?)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疲れを癒すプレゼント♪ | トップ | 今年度の給食が終りました~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹田城 (tokkocyann)
2014-03-19 19:31:32
 (・-・)・・・ん?
竹田城は期待しない方が良いですよ
今は規制も有って、なかなか行くのも困難のようです

離れた場所に登り
早朝に雲海に囲まれた竹田城を観ると
マチュピチュのようだと言うのですが・・・・

マチュピチュも、空気が薄いから
体質が合わない人は、高山病になるそうですね
tokkocyannさんへ・・ (えり)
2014-03-19 23:31:00
TVのCMでの画像は、とても素晴らしいです!
「早朝に雲海に囲まれた竹田城」って魅惑的ですね~

湯の山(御在所頂上)以上の高い山に登ったことがないので・・・
高山病って辛いでしょうね?
先輩調理員さんで富士山に登って、高山病に罹りながら放っておかれる恐怖感から真青になって吐きながら付いて行ったそうです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事