恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

紫陽花の花が咲きそうです♪

2011-06-02 22:02:22 | Weblog

     我が家の紫陽花の蕾 が、少しずつ可愛く開き始めました

  

 3月11日から、日本も日本人も変わってしまったのに!日本の中心では、古い昔の姿をさらけ出しているような騒動が起こっている様子でした

(被災地の方達だけを観て、命がけで尽くしてくれる政治家のプロの方の、お顔が見えません)

そんな中で、心が温まるような良いニュースを「ふたつ」知ることが出来ました

 国鉄民営化の時に見放された路線=三陸鉄道(地元自治体が地元住民と共に開通した第三セクター)が、震災後の全線復旧に向けて努力しているそうです

   「多くの方の支援や募金も、宜しく御願いします」という記事も観ました。

元・日本原子力学会会長さんが「国民に対して謝罪」後、スタッフ20人を率いて飯舘村に入って「除染作業」を行ってみえるそうです。

    御自身も高齢(失礼)でいらっしゃるのに、軽装で懸命に地道な作業を続けて・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 溜息 | トップ | こんな時代にも・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう えりさん。 (俊介)
2011-06-03 11:07:07
紫陽花の写真素敵ですね。
被災地では瓦礫の片付け、行方不明者の捜索等などと忙しい毎日を過ごしていますが、どうも国会では
お暇な議員さん達が多勢いらっしゃるようですね。
紫陽花の花が咲きそうです。 (fumiko)
2011-06-03 15:51:03
紫陽花は花が開きましたか?
雨に濡れている紫陽花は とても良く似合っていると思います。

ちょっとも進まない跡方付け・・・原子炉
被害者に届けと送った義捐金 何処でどうなっているのでしょうね。

昨日の国会を見ていると 自分達の事で
四苦八苦している議員さんの顔 ・・・
確りしてと言いたいです。
俊介さんへ・・ (えり)
2011-06-04 19:59:37
屋根を水で洗い、土を削り、何とか早く放射能を除去させて元通りの生活が出来るようにと努力してみえる方達。戦後に植えた杉の木が、凄く汚染されているそうです。政治家の方達は、早く福島で安心して暮らせるようにしてあげてほしいと思います!
fumikoさんへ・・ (えり)
2011-06-04 20:09:54
神戸の時は、素早く復興に向けて動いて下さったのに!言ってはいけないと我慢してきましたが、東北を見下げているからでしょうか?査定しなければ、義援金も口座に眠ったままになるそうです。海外からも温かい支援がありましたのに、遅すぎますよね。だから、東京都は信じられない!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事