恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

アリとキリギリス&クモ

2014-05-11 18:43:23 | Weblog

   

芍薬の葉っぱにシガミツイテ、人面昆虫のような大きな目で「こちらを見ているキリギリス」とアリさんです

                『キリギリス 働きアリに 負けないよ』

そして・・・朝に出現する蜘蛛は「その家の御先祖様」とか「家と霊界を繋ぐもの」とか言われますが・・・!

私も大きな蜘蛛は怖いのですが、白くて丸い紙のようなものを持って動いていたので・・好奇心から撮ってしまいました~

                     

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芍薬の開花♪ | トップ | 美しい芍薬の花♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アリとキリギリス (かふかの里)
2014-05-12 12:05:04
面白い写真が撮れましたね (o^-')☆good

蜘蛛は、アシダカグモですね
ゴキちゃんの天敵です
抱えているのは、卵の入った袋

久し振りに懐かしいものを見させて頂きました (-ω-)
かふかの里さんへ・・ (えり)
2014-05-12 20:35:02
普段はあまり立ち入らない物置の通路なんですが・・
ヘビや大蜘蛛は真青の恐怖ものですが、完璧な抜け殻や不思議な白い円形のものを抱いていたりすると・・
好奇心の方が優ってしまいますよね♪
白い紙?と触ろうとしたら、抱いたままスススッと移動したので、携帯を取りに行って撮りました。
以前、書きましたが、昔、盛岡から遊びに来ていた元・夫の弟(高校生だったかな?)
ギャー!!!と弟の凄い悲鳴で、皆が「どうした?」と飛んでいくと「タランチュラだ~!!!」と真青な顔で・・・

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事