恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

母の御土産♪

2013-12-11 20:06:43 | Weblog

                

詩吟仲間の方達と共に長島温泉で1泊した後、滋賀県へ研修旅行(?)に連れて行ってもらったそうで・・

  

『信長の館』を訪れた後、野州市『歴史民族博物館』・大津市『満月寺浮御堂』『びわ湖大橋米プラザ』を見学したそうです

  

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の虹 | トップ | 野菜のかき揚げ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (かふかの里)
2013-12-14 09:43:17
走り井餅

大好きです (^_^)b


滋賀県で言うと
草津の「うばが餅」と多賀の「糸切り餅」も大好きです

渋い茶も好きと言うことは、私はかなりの甘党です (^_^;)

地方のお土産って、嬉しいですよね

かふかの里さんへ・・ (えり)
2013-12-15 05:04:44
走り井餅、白&きな粉餅でした。美味しかったです。

名所、名所のお土産は、本当に嬉しいです♪
私も定年退職になったら、日本名所巡りをしたいです!
(定年が61にならないかな?再任雇用も良いですね~)
元気なうちは働きたいです♪

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事