恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

接木の茄子

2011-10-12 18:39:18 | Weblog

   

夏野菜としての役目を終えて、秋茄子に移行した苗から・・本体だった茄子が伸びてきました!

手前に写っているバサバサの大きな葉が、本体のものです

本体=母体の枝や葉は成長する前に、摘んでしまわないといけなかったのだそうです

(添え木に安物のネットが張ってあるのは、折角育った実をカラスが食べていくから)

                 

ネットを張ってからは、100%大丈夫! 無事に我が家の食卓に上がるようになりました 

 

 

         

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当にくだらない事! | トップ | 野生のナスの花? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫は嬉しい (かふかの里)
2011-10-12 21:48:34
秋茄子 美味しそうですね
茄子は油と相性がいいから、私は炒め物が好きです

千葉の会社の畑も、大根とサツマイモが、そろそろ収穫を迎えます

また芋掘り大会にかこつけて、BBQが出来たらいいなぁと
思っています。
かふかの里さんへ・・ (えり)
2011-10-13 20:55:23
BBQ、いつも羨ましく・・拝見しています♪

我が家の大根は、今から育っていく状態です。
サツマイモも、今年は迷っているうちに植え付けが遅くなり・・
まだ収穫には早いのです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事