恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

カリンのかほり♪

2013-11-07 23:25:55 | Weblog

 

花梨が「こんなにも良い匂い」 甘いリンゴのような・・・『ラ・フランス』のような優しいかほり

果実酒&氷砂糖を買って来てあるので、週末に花梨を微温湯で綺麗に洗って乾かしてから

大きな銀杏切りにして、初めてのカリン酒を作ろうと思います 

喉の薬にもなるカリンの蜂蜜漬け、美味しいカリンジャムも「できたら作りたい」

カリンの種には「より効用がある」とのことなので、ざく切りにしてお茶ネットに入れて漬け込むそうです。

ピンク色の可憐な花から、このような大きな実になるなんて!本当に驚きです!!

         

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校菜園で収獲されたサツマイモ | トップ | 三日めのかやの実 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かりんの花 (夢子)
2013-11-08 00:50:30
かりんの花は白と思い込んでいました。
かりん酒は頂いて飲んだことがありますよ。
香りが良かったです。

夢子さんへ・・ (えり)
2013-11-09 16:21:41
今までは台風に襲われたりして、たった数個の実さえ熟す前に落果していました。今年初めて沢山の綺麗な実になりました。良い匂いです。さわった手にも香りが付きます♪

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事