恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

時をかける

2014-08-24 22:21:09 | Weblog

三重県から(甲子園での高校野球)決勝戦に進む快挙は、何と昭和30年以来なのだとか

凄い!強い!緊張のあまり「あがってしまう様子はなく」本当に伸び伸びとプレーしていますね

 明日の試合は、TV観戦することは出来ませんが(仕事なので)どっちに勝利の女神が微笑もうとも、優勝or準優勝は間違いないことなので・・・本当に「凄い」ことです

     

きょうは「主婦の仕事に徹しました」 大掃除&花壇の草取り&洗濯&買い出し&毛染め&料理etc。。。

         母が薬局で買った品々です~~

数日前から、白米に発芽玄米を混ぜて炊いています♪ パンは、ライ麦入りに代えています

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不安定な天気 | トップ | 奇跡を贈る »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野球 (夢子)
2014-08-25 01:03:05
野球、明日は見れそうです。
どっちが優勝でしょうか?
ここまで来たらどっちも勝たせてあげたいですね。

洗濯物は軒で干しています。
クルクルと変わる天気に振り回されていますよ。
それで、夕方からは乾燥機が無いので家の中です。
でも朝には乾いていますね。

Unknown (のらしろ)
2014-08-25 06:55:28
えらいことになりましたね”、
三重&大阪 打撃戦になる様子 いや思いのhか
一点の差で球場が息を呑む投手戦??
果たして真紅の優勝旗は鈴鹿を越えるか午後一時プレーボール。
薬局で キューピーゴールド 娘のために
夢子さんへ・・ (えり)
2014-08-26 00:40:09
惜しくも少しの差でしたが、勇敢な姿でしたね(ニュースで観ました)
本当に素晴らしい勇気と元気を御土産に、三重に帰ってくることでしょうね♪
のらしろさんへ・・ (えり)
2014-08-26 00:43:44
優勝チームが「三重校は、本当にしぶとかった」と言ってましたね。
三重県民も喜んでいます!
きっと胸を張って、帰ってくることと思います♪

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事