恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

数年前から憧れていた花

2012-07-10 23:26:27 | Weblog

昨日の日記帳に書いた『東谷山農園』から、シラタマホシクサの貴重な苗を送って頂きました!

  

苗床には「国産のミズゴケを使わないといけない」そうですが、近所の花屋&苗屋さんには輸入ミズゴケしか置いていないようで・・・

プレゼントして頂いた本に記されているように、ぬるま湯に浸けて絞ってから使用することにしました。

   

明日はの予報なので、シッカリと雨水を溜めるようにします(鉄分補給のための錆びた釘も用意して♪)

何とか・・上手に、憧れのシラタマホシクサが育ってくれますように!花が咲きますように!

                          「今日の良いこと」は?

勿論、数年前から憧れたいたシラタマホシクサが、我が家にやって来てくれたことです 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 澄み切った青空に『飛行機雲』 | トップ | 主の無花果 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東谷山のお猿さん)
2012-07-11 22:26:39
えりさんへ
ゲストブックにアドレスを貼り付けて下さったので、早速訪問させて頂きました。
そんなに長い間シラタマホシクサに憧れていらっしゃつたとは知りませんでした。えりさんの所へお嫁に行ったシラタマホシクサは幸せですね。
そんなに想ってもらえるのですから。
お猿さんも「お気に入り」に入れました。
これからも時々訪問させて頂きます。宜しくお願いします。
東谷山のお猿さんへ・・ (えり)
2012-07-11 22:46:15
今日、午後から雨が降りました。
帰宅してから、溜まっていた雨水を注ぎましたが・・
上手く育ってくれますようにと願います。

今日、貴重な苗の代金を振り込みました。
もっと購入すれば良かったと思っています。
増えるでしょうか?それよりも花が咲いて種が取れるでしょうか?
頑張ります!こちらこそ「どうぞ宜しく御願いします」

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事