もっとひろくにくん2007-2023

Think globally, laugh locally
明日の明日は今日にある

北浦和駅前の路上喫煙禁止エリアに灰皿があり撤去してもらいたいが・・・

2011-10-21 23:35:47 | Weblog

北浦和駅の周辺が喫煙やポイ捨ての禁止エリアになってしばらくたちました。
最近朝通勤していると前より路上喫煙が増えたように思っています。
灰皿がおいてあるのでこれみよがしに喫煙しているような感じがします。

どうなっているのか、なぜ路上喫煙禁止区域に灰皿がおいてあるのかと疑問です。
どうやら争っているような気配があります。

 

手書きで灰皿のよこに張り紙があります。
「平成23年6月1日よりさいたま市路上喫煙禁止条例がJR北浦和駅周辺に指定されました。
しかし、喫煙場所が確保されていません。市指定の喫煙場所が決定するまで灰皿を設置しております。」
と書いてあります。

このあたりの喫煙者の抗議のようです。
ここには道路をはさんで2軒のパチンコがあります。
もし指定なく灰皿がなくなったら、禁止されているとしても吸殻が散乱してしまうのが推測されます。

ただ駅への通勤で人通りが多い時間も灰皿がおいてあるのでそこで吸ってもよいかのようにスモーカーがたむろしています。
条例で禁止されているのだから隅でこっそり吸ってもらいたいです。
条例が守れない街、もしくは守れない条例を制定する街となっていて住んでいるものとしてはどちらも不満です。

市役所や商店街の運営者に協力してなんらかの解決に向かいたいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。