あたしの日常

日々の出来事。
思ったことを自由に。

米の消費と食費

2015-04-06 07:51:58 | 食事・ご飯
私の今までの食生活は

朝はパンか、食べない

昼はコンビニかスーパーのお弁当やパン

夜は適当に。

その適当も、本当に適当で
パスタのみ
とか
うどんだけ
とか
焼きそば
とか

とにかく簡単に済ませたくて、麺類が多い。

おかずを作ったとして、ハンバーグ作って、あとは緑の葉っぱ添えてトマト添えるくらいだし

口にした素材って
肉、玉ねぎ、葉っぱ、トマト

よ、4種類。。。

それにケチャップ、マヨネーズ、ドレッシング。

脂モリモリ。

それが今は、米を食べ、漬物食べ、味噌汁飲む。

どちらが健康的かって、ねぇ。。。

今はあんなに食べてた麺類を全然口にしていない。

朝も昼も夜も米。

おかげで、今まで月5キロしか消費していなかった米が、今は週に5キロの消費。

あ、4人家族で。

米の消費は増えたけど、食費は週あたり4000円、今のところ節約に。

まだ始めて間もないから月あたりどれくらい変わるかはまだわからないけど、幸先いいスタートかな。

節約が目的だったわけだから。

外食しなくなったのが大きいけど。

外食してた理由は、作りたくないからであって、今は味噌汁作るのは苦痛じゃないからね。

まだまだ頑張れそう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。