裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

「育苗土攪拌」2022.4.24『無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ』

2022年04月27日 20時23分29秒 | 私の農業
自然栽培米田んぼ。


先日田んぼから取って来た育苗用の土。
外で乾かしています。

育苗土採取の様子はこちら↓↓
04.09『育苗土採取①』
04.10『育苗土採取②』
04.11『育苗土採取③』


上の方は日光がよく当たるので乾いています。


下の方は上に比べると乾きが良くないです。



と言う事で、かき混ぜる作業をしました!

昨年はやらなかったのですが、全体をよく乾かした方が良さそうなので今年はこの作業をやる事にしました!


スコップで軽く砕いて別のコンテナに移します。こうすると上下が入れ替わるので良く乾くと思います。



この日は9人のも方々が手伝いに来て下さいました!



全192コンテナがものの1時間で終わりました!!!!
人数の力は凄い!


ささやかですが、作業の御礼に人参ジュースを皆さんにお配りしました♪
(宣伝を兼ねて(笑))



またしばらく乾かします!


たくさんの方に触れていただいて、今年はさらに元気に育ってくれるかな♪


それではまた☆


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2022(令和4年)
2021(令和3年)
2020(令和2年)
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿