メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <クリスマスツリー>

2008-11-07 20:25:12 | Weblog
CADの部屋が、クリスマスツリーでいっぱいになってしまいました。大・中・小の3パターンのクリスマスツリーがあり、それぞれの確認やグレードアップのために作りました。5年ほど前に作ったクリスマスツリー(大)がベースにして、時間があるときにサイズのバリエーションをいくつか作ったもので、(大)以外はようやく陽の目を見ることが出来そうです。

過去に作ったクリスマスツリーは、こちらのVol.7(2004.10)を参考にどうぞ。「お菓子の家」(Vol.5)「森のきのこ」(Vol.6)「クリスマスツリー」は、通販会社でかつてシリーズで販売したことがあるものです。

このクリスマスツリー(大)は、全長120cmにもなる巨大なツリーです。大きなツリーを作る場合は重量用梱包に使われる分厚くてしっかりしたトライウォールなどがよく使われるのですが、これはB段を折り曲げて強度を出して使用しています。B段を使用しているので表面の色がいろいろ選ぶことが出来ます。トライウォールではダンボールの茶色がほとんどですが、緑色を使うことでよりクリスマスツリーらしくなりました。白だったら雪のツリーになりますね。

鋭角の形状的が特徴的で、水平になっている円盤部が縦方向の幹部から出ないようになっているので鋭角がより際立ちます。また幹部の斜めのラインの延長に、星のラインが来るようにしています。

(大)は5段ですが(中)は3段で、角度や円盤部のサイズや間隔は(大)の上から3段までとと同じです。(中)の高さはおよそ80cmで、テーブルやショーケースの上に置くことが出来るサイズです。(小)はおよそ45cmで、材質(E段)や構造が若干違っています。

注意点は、いずれも棚部は構造上十分な強度がないので、重たいものや壊れやすいものは載せないようにしてください。軽いもの(お菓子など)は、大丈夫と思いますが、念のため試してください)。

用途は、家庭に飾ったり店頭のディスプレイに使えますし、色を塗ったり貼り付けたりできるので子供の工作にも最適です。今までのツリーに飽きたら、このダンボール製クリスマスツリーでいっぱい楽しんでみませんか。(小)は学校の教材にも適しています。

このダンボール製のクリスマスツリーに関心がおありの方、詳細を知りたい方は、ご連絡くださいね。メルフ 須川 ysflute@oak.ocn.ne.jp まで、お気軽にどうぞ。

------------------------------------------
 「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
 「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
 「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
   などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
 「こんなものを作ってみたい」
 「こんな形にしてみたい」
   という望みにもチャレンジします。
   パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
   雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
   なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
 株式会社メルフ 須川栄司

 BMB参加中
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <パッケ... | トップ | ダンボール作用点 <アート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事