ねころんだ

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら618匹(うち361匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

夫、半日デイは行きました。

2024年05月02日 | Weblog
ホッとしました。
朝にK野さんが筍を茹でてくれました木の芽も入ってました。嬉しい!新玉ネギも入ってました。早速ワカメを戻して炊きました。

夫がデイに行ってるうちにと銀行や郵便局に行きました。
帰ったら11時だったので少し休憩しました。

I上さんが近所の外猫ちゃんに追い払う猫が出現している、耳カット(左なので♀)もあるのでどうしようか?って言って来たので、違う場所で餌やりするしかないねと言った後、写真を送って貰いました。
う~~ん?♂でねぇ?デッカイと言うし、この耳は喧嘩傷と違う?
玉見たの?玉確認してよと言っておきました。
I上さんの極楽湯から引き揚げたくーちゃんはゆっくりゆっくり家猫になって来てるそうです。良かったね!幸せだね。

お昼を食べて横になったら昼寝してしまいましたわ。起きて換気扇の汚れが気になってたので夫に外して貰い、洗って乾かしてから不織布シートを替えて付けてもらいました。また一つ気になる用事が済みました。

その後、豆もやしの炒め煮も作りました。筍のお礼にK野さんに酢の物と一緒に貰って貰いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする