女性医師支援へ成功例集…厚労省、今年度中に

2015-06-13 09:40:30 | 日記

 長時間勤務が常態化している医療現場で女性医師が家庭生活と両立して活躍できるよう、厚生労働省は今年度中に、実際の医療機関での女性医師支援の好事例を盛り込んだ報告書をまとめる。


 8日に女性医師を中心とした懇談会の初会合を開き、検討を始める。


 医師国家試験の合格者のうち、2014年は31?8%が女性でナイキ フリー ナイキ レブロン女性医師は増加傾向にある。一方で、長時間労働や不規則な勤務体系により、出産や育児を機に離職せざるを得ないケースも少なくない。日本医師会の調査によると、出産した女性医師の約1割が、産休制度が利用しづらいことを理由に離職したという。


 女性医師は、医師不足が指摘されている小児科や産婦人科に多い。女性医師の復職対策が遅れると、医師不足が深刻になると懸念されており、今年6月に閣議決定した政府の成長戦略にも「女性医師が働きやすい環境の整備」が盛り込まれた。厚生労働省は、年末までに数回懇談会を開いて、女性医師や研修生、医学部生からの聞き取りなどを通じて、時短勤務などの仕組みの導入で出産?育児後の復職がうまくいっている病院の例などを取りまとめ、全国に広げたい考えだ。


「歩きスマホ」ではスマホを操作不能に、ドコモがアプリで防止策

2015-06-02 08:34:17 | 日記

NTTドコモは2013年12月3日、歩きながらスマートフォンを操作する、いわゆる"歩きスマホ"の防止に向けた取り組みを開始すると発表した。「あんしんモード」アプリに歩きながらの操作を不能にする「歩きスマホ防止機能」を追加し、12月5日から提供を開始する。


「歩きスマホ防止機能」は、スマートフォンを見ながら歩行中であると検知したときに、警告画面を表示する。警告画面が表示されている間はスマートフォンを操作できなくなり、歩きスマホによる事故などを防ぐことナイキ フリー ナイキ レブロン狙う。歩行検知の感度は高?標準?低の3段階から選択できる。歩行をやめたと検知したときには自動的に警告画面が消えて操作が可能になる。また、警告画面の閉じる「ボタン」をタップしてから10秒間、電源ボタンを長押ししてから5秒間も、一時的に警告画面が消えて操作が可能になる。


歩きスマホ防止機能を備えた「あんしんモード」アプリは、月額利用料などがかからず利用できる。提供は12月5日から。対象となる機器はAndroid 4.1以降を搭載したドコモスマートフォンとドコモタブレット。


NTTドコモは、歩きスマホを防止するための取り組みとして、ドコモのホームページで呼びかけるほか、新聞広告、屋外広告、ラジオCMなどを提供している。また、全国の小中高校やシニア団体向けに講師を派遣する「ケータイ安全教室」を開催し、歩きスマホの危険性を訴える活動を行っている。今回の歩きスマホ防止機能の提供も、こうした取り組みの一環である。



【報道発表資料】
?歩きスマホ防止の新たな取り組みについて