ps3で始めよう

ゲームだけでなくブログにも使ってみよう。

鴻の森からの風景等です

2016-01-17 10:04:42 | 旅行

 今朝の10時の室温は8.8度で、天は曇りです。

写真は15日撮影です。いつもくま川から西の山を見ていますが、山頂に来たのは初めてです。

上はまだ途中の写真です。南東方面です。

 

南方向です。

 

もう少し西に振ってです。

 

山頂への道ですが、早く左に曲がったので、急な斜面です。

カメラを持っていたので、片手で登ろうとしましたが、すべり落ちそうになって、

ポケットに入れて登りました。

 

階段の所に出て一安心です。

 

草に覆われている感じですが、枯れていて倒れているので歩けます。

 

小さな広場になっています。

 

山頂からの風景ですが、雑木が茂って見晴らしが邪魔されています。標高は約300メートルです。

 

間違った分岐点です。右に行くと楽でしたが、こちらも楽しいかもです。

来た道とは違う道を下山です。梅が咲いていたようなので、この道にしました。

鴻の森を背景にです。

 

ズームです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2016-01-17 14:17:58
名前は知っていますが登ったことはありません。
景色も良くっていい所のようですねえ。
梅の花もかなり咲いてるんですね。
おはようございます (いかちゃん)
2016-01-18 06:02:23
大阪、明日4℃の予報、一気に極寒に。。。(>_<) イ-…ヽヽ。。。 。。
三面相さん、お早うございます (meibi)
2016-01-18 07:44:15
私も初めてでした。
途中は見晴らしの良い所が有りますが、
山頂は写真のように、雑木で邪魔されています。
梅の花も見れて良かったです。
いかちゃん、お早うございます (meibi)
2016-01-18 07:48:18
朝は寒いですね。
東京も雪で大変なようですが、
大阪は大丈夫でしたか。
今度は雪を見に行かれるのでは。
暖かくお過ごし下さい。
Unknown (hashiba511)
2016-01-20 04:47:23
信州でも我が家の近くの紅梅がそちらと同じくらい咲いてます。2ヶ月以上も早く話題になってます。
昨日の朝はマイナス7度でした。
梅も季節を勘違い。どうなるのでしょうか?
hashiba511さん、お早うございます (meibi)
2016-01-20 07:18:51
いやあ、そちらでも梅が咲いていますか、びっくりですね。
こちらも昨日は雪でした。朝は少し山の木に積もっていました。
昼も雪でしたが、少しの降りでした。
今日はマイナスで、湯沸しの方の水が凍って出ずでした。


こんばんは! (まっくんの館)
2016-01-21 20:08:56
長らくのご無沙汰ですみません~!
怠け癖がついてしまいました~!(笑)
寒くなり雪が舞ってます。
小庭の梅花も漸く膨らみ始めました。
まっくん、お早うございます (meibi)
2016-01-22 08:03:59
いえいえ、元気でしたか、
こちらこそ週一のアップで、怠けていますよ。
そうですね、こちらも19日は雪でした。
同じく寒くなっていますが、風が無いと昼はあまり寒いとは感じないです。
庭で梅の花が楽しめそうですね。
我が家のも少し蕾から、白いのが見えて来ています。

コメントを投稿