ps3で始めよう

ゲームだけでなくブログにも使ってみよう。

岡豊城の銅像と新緑です

2015-05-10 09:27:24 | 旅行

 今朝の9時半の室温は19度、天気は晴れです。

 

写真は昨日撮影です。

長宗我部元親の銅像が、今年5月3日に建てられていました。

 

後ろ姿です。

 

展望台への途中で、飛んでいました。

 

緑が多くて気持ちが良いです。

 

展望台です。

 

石碑の紹介です。

 

西の方を撮影です。

 

南の方です。

 

引き返して石碑です。

 

木々のトンネルという感じです。

 

城跡といった所です。

 

別の似た蝶がいました。

 

山の緑が綺麗です。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2015-05-10 11:16:40
銅像が出来ましたか見に行かなくってはですね。
ここもかなり整備が進んでいるようです。
朔日のお天気が嘘のように今日は気持ちがいいですね。
三面相さん、おはようございます (meibi)
2015-05-11 07:33:13
ええ、晴れましたね。
お天気も今日までで、台風の影響で、大雨になりそうです。
銅像そうです。
関連で色々行事をするようです。
休日に行けば見られるかもです。
Unknown (まっくんの館)
2015-05-11 23:46:12
meibiさん、こんばんは。
長宗我部の銅像見たいですね~!
台風6号の影響でしょう雨が降り出し風もです~!
其方に向かっているようです気を付けて下さい。
まっくん、おはようございます (meibi)
2015-05-12 08:03:23
こちらも7時過ぎから雨が降り出しました。
ええ、台風心配ですが、南の沖を通過して貰えれば
と思っています。
銅像また、機会が有れば見に行って下さい。
今のところ触れれます。
刀は抜けずでしたが、楽しいです。
おはようございます (いかちゃん)
2015-05-13 05:56:54
昨日は屋久島疲れと、二日酔いで一日中寝床でした
雨に苦戦しましたが、屋久島いいところですね・・・一週間ほど滞在して廻りたい。。。そんな気持ちになってます
旅行中、激励のコメありがとうございました!
いかちゃん、今晩は (meibi)
2015-05-13 20:27:49
はい、お疲れ様でした。
飲み過ぎはこたえますね。
私も大昔に行きましたが、今も自然が豊かだと思います。
少しだけ、ジャングルに入った気分を味わいました。
良い所ですね。
Unknown (hashiba511)
2015-05-16 16:44:36
新緑の時期でが、空は広いですね。
信州は山が高く空が狭いです。

蝶の時期でもありますね。
コジャノメ蝶ですか?
hashiba511さん、今晩は (meibi)
2015-05-16 18:56:29
山頂からだと広い感じですね。
我が家も、山に囲まれて空は狭いです。

上のはそうですね。
下のはヒカゲチョウです。

コメントを投稿