やっぱ、王が記憶を奪った張本人か。
とても30分の番組とは思えない濃密度。
これがコードギアスの魅力だな。
さて。スザクはルルーシュを売って出世したことが判明。
また、ギアスの秘密を知るものとして、特別な立場みたいだな。
スザクが、単なる敵としてではなく、ルルーシュを売ってまで手に入れたもので、なにをするのか、したいのかを示してもらいたいな。じゃないと、スザクただの黒い人www
カレンも、ギアスを持つルルーシュに操られていたのではないかと疑惑を持つ。
だけど、結局ルルーシュに口説かれ……違っ
ルルーシュは反撃作戦に出るが、そこにスザク並の機体と腕を持つロロ登場。
ぎりぎりのところで作戦が間に合い、タワーを崩壊させ、カラレス総督死亡。この辺りも、1期を踏襲してるな。
中華連邦に逃げ込むことまで想定していたルルーシュたち。
外交問題になるため、踏み込めないブリタニア。
この辺りは、一期の伏線だな。うまく使ってる。
しかし、そこにロロがやってくる。ロロもギアス持ち。
なんかギアス大放出だな。しかも、ルルーシュ殺しに来たって。
ルルーシュ殺した人は、どうしてエースパイロットばかりwww
ルルーシュはパイロット的にはただの人なのに……。
まだまだ謎が多い展開。
王の登場が多いことから、今回は中途半端な終わりはなさそう。
また、王の目的があり、C.C.を探しているらしい。
そういえば、1期はC.C.が移動させられているところから始まってたんだよな。
しかしまあ、王は全員にギアスを使ったのか。
シャーリーとか、学校の面々は記憶がおかしいしな。
ロロが担当した可能性もあるが……どっちみちロロがどこから湧いて出たのかよくわからん。
謎の多さに事欠かないコードギアスだから、序盤で明かされることを期待しよう。ロロの正体明かしたぐらいじゃ、まだまだ謎が多いしな。
前作はダークヒーローっぽかったルルーシュなんだけど、今回はいい奴に見えるんだよな。まあ、奪われた妹取り戻すとか、大義名分があるせいか。
まあ、笑い方は相変わらず悪役だが。
ランキングに参加してます
とても30分の番組とは思えない濃密度。
これがコードギアスの魅力だな。
さて。スザクはルルーシュを売って出世したことが判明。
また、ギアスの秘密を知るものとして、特別な立場みたいだな。
スザクが、単なる敵としてではなく、ルルーシュを売ってまで手に入れたもので、なにをするのか、したいのかを示してもらいたいな。じゃないと、スザクただの黒い人www
カレンも、ギアスを持つルルーシュに操られていたのではないかと疑惑を持つ。
だけど、結局ルルーシュに口説かれ……違っ
ルルーシュは反撃作戦に出るが、そこにスザク並の機体と腕を持つロロ登場。
ぎりぎりのところで作戦が間に合い、タワーを崩壊させ、カラレス総督死亡。この辺りも、1期を踏襲してるな。
中華連邦に逃げ込むことまで想定していたルルーシュたち。
外交問題になるため、踏み込めないブリタニア。
この辺りは、一期の伏線だな。うまく使ってる。
しかし、そこにロロがやってくる。ロロもギアス持ち。
なんかギアス大放出だな。しかも、ルルーシュ殺しに来たって。
ルルーシュ殺した人は、どうしてエースパイロットばかりwww
ルルーシュはパイロット的にはただの人なのに……。
まだまだ謎が多い展開。
王の登場が多いことから、今回は中途半端な終わりはなさそう。
また、王の目的があり、C.C.を探しているらしい。
そういえば、1期はC.C.が移動させられているところから始まってたんだよな。
しかしまあ、王は全員にギアスを使ったのか。
シャーリーとか、学校の面々は記憶がおかしいしな。
ロロが担当した可能性もあるが……どっちみちロロがどこから湧いて出たのかよくわからん。
謎の多さに事欠かないコードギアスだから、序盤で明かされることを期待しよう。ロロの正体明かしたぐらいじゃ、まだまだ謎が多いしな。
前作はダークヒーローっぽかったルルーシュなんだけど、今回はいい奴に見えるんだよな。まあ、奪われた妹取り戻すとか、大義名分があるせいか。
まあ、笑い方は相変わらず悪役だが。
