先月からコソコソ契約を進めていた車ですが、
ついに納車…陸送費が3万を越すので、
もったいないから、車受け取りに、関西放浪することにしてました。
11(土)夜中出発、京都・大阪
12(日)車受け取り、神戸
の予定でした。
夜中の3時過ぎに出発!
一緒に行くといってくれたカップルの後部座席で
1人超爆睡(すみません。)
7時半頃、まず到着したのは火打形スケートパーク!!
FuzennaのKDさんに情報もらってた通り、前の日の雨で水が溜まってました。
ボランティアの人たち?がお掃除してて、
町とスケーターとの交流がうまくいってるんだなぁ…と1人感心。
金沢にもこういうパークができたらいいな、と思いました。
それからFuzennaのKDさんにお会いしたかったので、
大阪に向かってもらい、市街地を浮浪しまくって、
やっとたどり着いた店付近でKDさんに電話。
お店までのナビをしてもらいました。
まさか3階にあるとは思わなかった!!
お店には、先日MEGも購入させていただいた
「P-DAY」がしっかり飾ってありました!
ランプメインの熱いビデオなので要CHECK!!
そして大阪のスポット、ブロッサムを教えてもらいました!
地図まで印刷していただいて、KDさん、本当にありがとうございました!!
たこ焼き食べれなかったけど、お会いできて嬉しかったです。
今度は是非一緒に滑りましょう!!
それからお迎えに、戻ってきてくれた2人だけど、
「車、今日取りに行ってもいい?」
…はい、もちろん(^-^;)
この一通だらけの町並みを、これだけ振り回したら、疲れて当然だよね。
しかも関西に付いてから、私の行きたかったところしか行ってないし…。
本当に申し訳ない。
それからとりあえず車を取りに行きました。
ネットで購入したお店
(株)フクジュさんの前におかれた
ホワイトCherokee…やっぱカワイー(*´∀`*)
フクジュの吉高さんにはホントお世話になりました。ありがとうございました!
受け取るときにちらっとブロッサムの話をしたら、
「ショッピングモールとして1日いても面白いと思いますよー!」
とアドバイスをもらったので、
「せっかくだから行っておこうか?」ということで向かったんだけど、
ナビの使い方にまだ慣れてなくてなかなか高速に乗れず、
軽い渋滞にもつかまり、
ブロッサムについた頃には2人ともぐったりしてて…
スケートパークは営業時間が終了していたため見れず、
ホント2人には申し訳ないことをしました。
せっかくの休日なのに、本当にごめんなさいでした!!
ということで、そのまま大阪に捨ててもらい、
ナビを頼りに1人旅京都へreturn.
申し訳ない気持ちでいっぱいで、
書くタイミングがなかったけど、
左ハンドルだから、駐車場に入るとき、出るときの、
駐車券が取れなくてマジ焦りました。
車降りてダッシュって…はずかしー!
あと、事前にETCの登録を済ませておいたから、
高速は問題なく通過できて、けっこう便利だなーって思いました♪
22時過ぎに、国際会館駅前でHOMOROさん
(京都市スケートボード協会の副会長さんです。)と合流しました!
しばらくは2人ぽっちだったんだけど、
Arakawaさん(HOMOROさんじゃなくてもう1人の)がちょこっと立ち寄って、
その後、Yujiさんといっちゃんさんが来てくれて
しばらく4人で滑っていたところに
香港帰りのNAIKIさんが到着!
「とりあえず100円で!」の話題で盛り上がる。
駅の証明が消えて、みんなで近くのガストへ。
12日へつづく