R1250GSA ツーリング記録・日記

ソロ・マス・夫婦ツーリングの記録を残します

久々夫婦ツーリングは11時間耐久ツーリングでした(笑)

2022年09月26日 | 夫婦ツーリング

シルバーウィークの最終日は嫁さんと休みが重なり「どっか連れてけー!」オーラに負けて一緒に走って来ました。「行き先は任せると」いつもの様に丸投げされたので覚悟しろとばかりに遠出してきました。と言ってもその2日前にもお出かけしろと言われ小浜に行ったところで、休みが合うと遊びまくりです。子供たちが巣立ったのでつまらないのでしょうねぇ~(-_-;)

朝8時前に出発し途中までは下道で、湖東三山ICから高速に乗って北上して行きます

カウルが無いので100㎞/hを越えると極端に前かがみになって走ってます。

各務原付近で渋滞!原因はハーレーの団体が(50台以上は居てたと思う)ノロノロ走行。迷惑千万です!

郡上八幡ICで下りて道の駅明宝で早めの昼食を食べてせせらぎ街道へ

高山市に入って観光ってのも何度もしてるので今回は「北アルプス大橋」へ向かいます。

平湯温泉を越えて奥飛騨温泉郷を通ってやまの中へ

辺鄙な山の中の駐車場の隣接地にヘリポートが有った。ヘリ剥き出しですが飛ぶのかな?

北アルプス大橋です。背景に北アルプスの山が綺麗で映えます^^

嫁さんも

ササッと撮影して平湯温泉へ戻って行き、お気に入りのお店で温泉たまごを頂きました

温泉たまご70円に値上げされてました。コロナ対策でビニール袋と小分けの塩代が原因のようです

平湯を後にしてまたまた走ります(単に戻りです)

せせらぎ街道で戻るのもつまらないのでひるがの高原方面へ向かいます。その前に水分補給

高山から飛騨清見までは無料高速で移動して

やまびこロードを使って郡上八幡まで快走しました

郡上八幡ICから高速で八日市ICまで乗り、事故渋滞が有ったのでそこからは下道で帰りました

20時に無事帰宅。11時間で636㎞走って休憩は1時間半!これに付いて来れる嫁さんはめちゃタフです(>_<)

今回ビックリは燃費が26.3㎞/ℓと言う点。満タンで出発して1度も給油せず、まだ60㎞も走れそうと言うのは流石GSAって感じでした( `ー´)ノ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿